
本文はここから
ゲームでトラウマになったシーンとか場所は結構ありますね。
昔のゲームってストーリーとかダンジョンとか怖い感じのやつが多かった。
大貝獣物語 バイオベース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm422207
宇宙人に捕まった一般人達が繭にされて全員死ぬのが……。うぼあぁ。
血まみれの手術台とか、そういうのも嫌だった。あとダンジョンのBGMも。
ラストダンジョンもなー、床とか壁に死んだ人間が埋め込まれてるのキツかった。
子供の頃にやったゲームですが、結構トラウマです。今でも覚えてます。
パーティーメンバーは主人公、バブ、トキア、ガロウって感じでやってたなー。
この頃のハドソンはこういう心に来るゲームばかり作っていた気がする……。
でも大貝獣物語は良いゲームでしたよ。音楽素晴らしいし、エンディングも良い。
フィールドの曲や戦闘曲、ホントに音楽良かった。
GB「魔界塔士SaGa」の塔19階、シェルターシーンもめちゃくちゃトラウマ。
荒れ果てたシェルターの中には子供の白骨死体。そして父親の白骨死体。
食料も底を尽きて必死に神様に助けてほしい、生きたいと願ったが
その願いも叶わず。俺はこういうね……救いようのない話ってホント苦手です。
俺の中では「魔界塔士SaGa」を越えるシナリオのRPGゲームを知らない。
未だにそう思ってます。世界観から物語まで全てが素晴らしかった。
「マザー2」のラスボス、ギーグも結構怖かったな……。ムーンサイドも。
ギーグは顔みたいな形だけど胎児っていうやつ。でもマザー2も名作。
子供にやらせたいゲームNo.1です。マザー3はやった事無いんだよな……。
……デジャヴかな?前にも似たような記事を書いた気がする。