最近、アニメ感想記事ばかり書いてますが絵も描いています。
世間はゴールデンウィークですが、僕にはそんなのありません。GWうらやましい。
だって絵をいっぱい描けるじゃないですか~。裏山。

ピクシブで最近気になってる絵師さん。ぷに萌え系ばかりだと気づきました。

くりゅ~@市役所受験中 ちぁ子ちゃん CHAN×CO やまぶき げろたん

どうやら僕はそういう系の画風に惹かれるみたいです。そうかもしれません。
だって小さい子好きですし……。可愛いですし、お寿司。
可愛い画風になりたいですね。本当に。切実に。


最近描いた絵 1枚目 「スケッチ」
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
題名がスケッチですし、お絵描き少女っていう事でお洒落っぽく?
線の色とか変えました。オレンジ色は好きな色の一つです。明るすぎず良い色。
背景の色もオレンジに自然と合うような色にしたつもりですが、どうだろう?
髪の色が真っ白なのもメリハリを付けるため。黒じゃ不自然なので。

僕はお洒落って聞くとまず「帽子」が真っ先に思いつきます。安直ですね。
……なので帽子を被ってる女の子を描く事が多いんです。帽子っ娘萌え。
でも帽子と頭の接地の仕方?がよくわかりません。自然に被らせる事が出来ない。


最近描いた絵 2枚目 「日の出」
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
この絵を描いてようやく新しいペイントソフトに慣れてきた感じがしました。
ロボやメカを描くときの参考になる! メカ物設定資料スレを読んで
「メカでも描いてみるかぁ」と思ったのが、この絵を描くきっかけですね。
戦車は「メタルギアソリッドPW公式設定画集」を参考にしています。
意識はしていませんが「M3グラント戦車に似てる」と言われました。
造形はほとんどオリジナルです。

この絵のタイトルは戦車がメインなのに「日の出」です。
「太陽が戦闘機の爆撃に見えるとマズい」と思い、そんなタイトルにしました。
最初は「行軍」とかそんなタイトルにしようと思ってました。
タイトルが絵についての補足説明を担ってるんですよね、これ。

全体的に配色が暗いのは「戦争」だからです。
暗すぎないようにするために雲と戦車は真っ白なんです。これもメリハリ。
人物を影みたいに黒くしてるのも戦車との対比を示すため。メリハリ。
「戦争は歩兵よりも兵器に力が注がれるだろう」という考えも表してます。
言っておきますが僕は戦争は好きではないです……。何も生みませんし。

僕の絵、たま~にこういう黒い直線を所々に描く時ありますけど
意味なんてありません。新川洋司さんの真似です。えぇ、真似です。


最近描いた絵 3枚目 「学校へ行こう」
R-18絵なのでピクシブに上げております。このアメブロで上げると
即、削除されてしまうので……。まぁR-18絵って言っても健全な方。
僕は絡みとかそういうの描けませんし、立ち絵になってしまいます。
だからシチュエーション(状況)で勝負するしかないのです。

それに腹ボテとか泣き叫んでるエロ絵って好きじゃありません。
女の子かわいそうでなんか心が痛くなるんですよね。
ほのぼのした感じの仕草で魅せるエロってか、そういうのが
好きなんです。

それで今回の絵ですが、普通の立ち絵だと普通すぎるので背景描いて
ランドセル描いた次第です。背景を描く事によって「外」を演出し、
周りに数人、人を配置させて「見られてる。恥ずかしい」という
感情を出させるように表しております。恥ずかしい感情って可愛い。
これらによって上手くシチュエーションを出したつもりですが、
上手くいったんでしょうかねぇ……?

もっとエロい感じにお腹とかへそと描きたいんですけどねぇ。
でもR-18絵ばかり描くつもりはないです。たまに描くからいいんだよ。

以上です。長々と付き合ってくださってありがとうございます。
向上スレ、全然アドバイスとか出来なくて申し訳ない。
でも上げられてる絵は全部見てます。みんな絵上手い!!
特に感じるのが「色」ですね。みんな色を奇麗に塗っててすごい。