「ファースト・ミッション」
キンジは嫌々ながらもアリアとパートナーを組んだ。そして最初の事件が起きる。
それはバスに爆弾が仕掛けられているという、例の武偵殺しグループによる犯行。
とてつもなく解決が難しい事件に二人は挑むが、アリアは負傷してしまう。


デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡

銃に素人な俺でもわかる。あんな狙撃は不可能だ。
それだけレキが凄いエキスパートなスナイパーなのかもしれないが……。
普通、狙撃銃って固定しないといけないんじゃない?反動で眼潰れるぞアレ。
なんかあり得ない事を普通にやってるから違和感が凄いわこのアニメ。
車も普通にアリア運転してるし。それにバスに爆弾とか映画「スピード」だし。
無人運転のリモート運転の機銃搭載自動車とか変にハイテクですし、
よくわからん。このアニメの世界観はよくわからん。銃社会でも無さそうだし。

なんかこの3話は「うぅ~~ん」って首をひねりたくなる話だったなぁ。
結局、仲が悪くなっただけでまた振り出しに戻っている訳ですし……。
もっとキャラの掘り下げをやってほしい。ストーリーを無理に進めても
こっちには「?」って感じだ。なんか感情移入しにくいんだよなぁ……。

でも釘宮可愛いから観ちゃうんですけどねっ!!!!