
先月号感想はこちら
「○本の住人」は休載。「かなめも」「ワンダフルデイズ」はしばらく休載。
いったいどうしたんでしょうね……。心配です。
未影『ホイップノート』
お嫁さんクラブの秘密基地とすっかりなってしまった用務員室。
なんだかんだで次は温泉合宿となりそう。テンポが良いわぁ。
キャラの安定感が相変わらず良いね。このまま新キャラも出さずに
いってほしい所だがどうなるんだろうなぁ……。先生は相変わらずだなww
原悠衣『きんいろモザイク』
まさかの先生メイン回。これには驚いたわぁ、先生に主観を当てるとは予想外。
カレンのあだ名はカレーとか綾はホントにボケる所はボケてくれるから好きよ。
英語の成績はダメダメなのに通訳士になりたいシノブ可愛いわぁ。
この4コマ漫画はアニメ化してほしい。この安定感素晴らしいわ、ガチで。
すか『ひろなex.』
なんか最近、肩幅が広くなってて太く見える絵柄になってきたのは気のせい?
美緒は太っているという話になったのはちょっと笑ったww広菜が一番軽いのね。
ロリめぐみちゃん可愛い!!!!!涙目可愛いよおおおお!!!!
お茶を飲み過ぎるとカテキン中毒になって死ぬ。今回は致死量のお話。
広菜の兄ちゃんの友達、吉岡とめぐみは昔会ってたんだなぁww良いオチだわ。
昼間行燈『おにさん、こちら』
喧嘩別れしたら寂しくなるっていうのはよくある事。妹のかなでは母に泣きつく、
自分に対する劣等感を全て吐き出すシーンはグッときたわ。魅せ方上手い。
そして仲直りってね。なんだかストーリーも終盤になってきた感が。
もっと続いてほしいんだけどな……、俺はこの4コマ漫画好きだ。
キャラクターの掘り下げをもっとやれば良いんだけど。お姉ちゃんとか。
未だにお姉ちゃんは謎な部分が結構多い気がする……。
みそおでん『ラッキーストライク!』
久しぶりに練習ではなく、ゲームをしようって事で張り切るレン。
アベレージ140以上で大会になんとか出れるレベルって結構キツいのね。
一枚、二枚ってそういう意味だったとは知らなかった。床の木目の事なのか。
ボーリング解説漫画として結構役に立つ。たまにはボーリング以外のお話も
読んでみたい気もする。ずっとボーリングやってばかりってのも凄いわ。
Koi『ご注文はうさぎですか?』
千夜の経営する甘味処に行こう!って事で全員でお邪魔する事に。
「明らかにチノの声じゃなかったろう……」ってwwwwww
めちゃ笑ったwwwwww普通にスルーしていくとはさすがだわww
ライバル店同士だったんだなぁ。厨二病あふれるお品書きwww
キャラみんな可愛く、そして性格や容姿が立っているホントに良い4コマ。
チノ可愛いよチノ。チノが一番好きだわぁ。
器械『アキタランド・ゴシック』
さぁ、やってきました待望の新連載!そしてセンターカラーでの登場!!
アキタちゃんにはお姉ちゃんが居たのねwwガールスカウトが趣味とか渋い。
キャラクターみんな相変わらずだなぁwwゲスト連載の時と変わっていない。
ゾンビをショッピングモールへ誘導させて良かったんでしょうか……?
相変わらず世界観が面白く、そしてアキタちゃんが可愛い。単行本出たら買う。
小林徹郎『SUNNY SIDE UP.』
単行本第1巻は好評発売中。単行本の表紙、お母さんが主人公みたいだわww
今回のお話は念願の海、水着回ですね。潜水服ではさすがに来なかったかww
車に乗せられたイケニエまじでかわいそうすぎる。彼らは犠牲になったのだ。
俺もメラニアが接客してる海の家行きてぇ。でもナンパすると殺されるwww
サメの背びれ浮き輪って紛らわしすぎるわwwww道連れを増やそうとするなww
もう夏休み編が長すぎて逆に凄い。1年間ぐらい夏休み編続いてますね。
いや……夏休みが舞台だからいいのか……?久しぶりに昆虫部&新聞部の
学校編が読みたいかもしれない。制服姿がまた見たいわぁ、メラニアの。