「林原めぐみ」といえば真っ先に思い浮かべるのが、
アニメ「スレイヤーズ」の主人公、天才美少女魔道士リナ・インバース。
あとは「セイバーマリオネット」のライムとか「カウボーイビバップ」の
フェイ・バレンタインが印象深い。「ブルーシード」「サザンアイズ」の
メインヒロインもそうだっけ?懐かしいな。ホント懐かしい。

歌唱力も凄くて演技力も凄い声優はこの人ぐらいかなぁ。
もうすでに大御所のポジションである。90年代アニメを牽引してたほど
あの頃の人気は凄かった。俺は「unsteady」の曲が一番好きです。

アニメ「無敵王トライゼノン」のOPテーマですね。
アニメ制作会社イージーフィルム最後の作品であり、福山 潤の初主演作。
田村ゆかりが夕方アニメで登場してたのには驚いたし、
この作品で田村ゆかりの名前を俺は初めて知ったかもしれない。
「スレイヤーズ」制作スタッフが作った本作ですが、まぁ面白かった。
ってか、ほとんど内容は忘れました。観てたのは放送当時なので。
親父が熱血っていう所と、犬が艦長になっちゃったり、最終話で
全てのロボットが合体したのは覚えてる。あとロリキャラ可愛い。

http://www.youtube.com/watch?v=km7vgWPw1UE


でも作品として凄く印象に残ってるのは、やはり「スレイヤーズ」。
俺の中ではまさに冒険ファンタジーアニメの金字塔かもしれない。
ゼロスさんかっこよすぎ。獣王の部下は神官だけであり、
将軍の部下が居ないため、二人分の力を持ってるとかマジ、チート。
NEXTのOP懐かしいwww クレアバイブルの写本懐かしいww
暝王ヘルマスターや魔竜王ガーヴなど、魔族の中でも本当に強い敵と
知らぬ間に戦う事になってくストーリーは良かったなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=D2s58N_0v44


林原めぐみさん、お誕生日おめでとうございます。