$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
先月号感想はこちら

巻頭カラー&表紙は相変わらず黒田bb「Aチャンネル」ですね。
アニメでのキャラ全身画、声優などの特集ページ。

蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
夏休みがやっと終わった。学校が始まって早々、避難訓練をやる事に。
校長先生は高い所が好きらしい。なずな&ノリや紗英&ヒロさんコンビは
相変わらず凄い仲が良い。ノリさんナイスフォロー!
ゆのっちは地震体験車に乗っけられてとんでもない事になっていた。
最後の校長先生と吉野家先生の掛け合い良いなぁ、良い話だ……。

カヅホ「キルミーベイベー」
弁当と間違えて瓦を持ってくるという馬鹿っぷりを発揮するやすな。
「ついに食べ物の区別もつかなくなったか……」ってソーニャwww
瓦割りをやるって事になってミドルキックをソーニャに当てるとかwww
屋上から飛び降りて割ろうとするやすなwww自殺行為wwwwww
でも死なないとかマジ不死身。単行本第3巻は2月26日発売予定。
表紙も発表されましたねー。これは買う!絶対に買うっ!!

るい・たまち「ごきチャ」
ゴキブリ擬人化漫画で同人誌業界を一世風靡、さらにアニメ化決定、
そんなノリにノっている先生のゲスト連載きたあああ!!
はい。ゴキブリ擬人化漫画ですね!!同人誌とキャラは同じ。
これがまた可愛いんですよね、可愛いんですよ。
しかしまぁ、ゴキブリ擬人化漫画の連載許可降りるとは……。
ブログでは担当に複雑な顔されたって書いてあったから
連載されないかと思っていたのに……。とにかく可愛いゴキちゃ。

大沖「はるみねーしょん」
おぉ、センターカラーだ!今日のテーマは節分!!
鬼の腰巻きの毛皮にはそんな秘密が……良い話だなーー!
鬼は玄関ってかわいそうだろwwwうん、その通りだww
相変わらず斬新なギャグ……!単行本第2巻は好評発売中です。

かにかま「もうダメかもしれない」
連載第2回目。ホッカイロの話でございます。世界征服を企む
お嬢様はなかなか世間知らず。委員長はそこを利用します。
なるほど。こういう話の展開で今後はやるのか。上手い。
世間知らずなお嬢様を弄る感じで。しかしまぁ、委員長黒い。
そして怖い。爆弾で破壊とかwwwカイロよ暖かくなってくれー!

門瀬粗「Felice」
連載して初めての水着回きたあああああ!!!!!!!!!
あぁ面白い。ギャグのノリが良いわぁ……大地さん不憫ww
凛可愛いよ凛!!単行本第1巻は好評発売中でございます。

双見酔「セカイ魔王」
単なる観光地となっている崖っぷちの街。そんな街をガイド……
いや、監視する女の子と一緒に行動する勇者ご一行。
教会がごっそりと崩れ落ちてるってなんでwwww
相変わらず、かなえちゃん魔王が可愛い漫画だわぁ……。

都桜和「うらバン!~浦和泉高等学校吹奏楽部~」
センタアアアアアアーーカラアアアアアアアアアーーー!!!
新キャラ新入部員きたあああああああああああああ!!!!!!
しましまああああああああああ!!!!!ほたるちゃああん!!!
あー、可愛いわこの子。すごく真面目で一途な感じ。
ネギとはまた違う。違った感じの子だわ。いいねぇ。
段々と吹奏楽部っぽくなってきました。それにしてもコハルww
単行本第3巻は好評発売中。ネギの髪って青だったんだ……。

なんにゃか「ねこのひたいであそぶ」
ドングリって虫が沸くから嫌なのよねぇ、わかります。
殻をむけば生で食べれるのか、なるほど……。
相変わらず苗が可愛いです。ギャグが寒いのも可愛いです。
単行本第1巻って出たっけ?もうそろそろ出してもいい頃合い?

ハトポポコ「平成生まれ」
まだまだゲスト連載は続きます。先月号載ってなかったから
終わったかと思ったぜ……。載っててよかったーーー!!!!
佐藤の「おはよう」ポーズのウザさwwwwwwwwだまれwwww
2tまでなら持ち上げられるよーってwwwwww
中川さんの体重は35.3kgか……、すごく軽いな!!!
そして中川さんの可愛さは異常。めっちゃ可愛いねんで。
最後の佐藤wwwwwww四村は普通に過ごしすぎだろwww
いやぁ、面白い。正式連載してほしい。単行本もし出たら買う。

さぁ、次号で「ひよぴよえにっき。」グランドフィナーレ。
嫌だ……終わってほしくない。この4コマは癒しとして必要なんだ。