朝6時に起床をキメて7時に出発。日比谷線で六本木駅へ。
8時20分に東京ミッドタウン地下1階の整理券配布場所に着く。
結構人が座ってるな……。みんなPSPとかやってやがる異様な空間。
「サイン会の整理券配布は終了しました。ライブアートをどうぞ」
と係員からライブアートの整理券を貰う。142番目……。

どうやら俺はMGSの人気を見くびっていたようだ。
サイン会の整理券はあっという間に無くなったらしい。
まぁいいか……。という感じで近くの椅子に座り、
ずっとノベル「メタルギアソリッド4」を読みふける。
Act2~Act3まで読み終わってしまった。ありゃ?列が形成されてる。

どうやらコナスタのグッズ販売の列形成らしい。70名ぐらいの所を並ぶ。
前の列の人の整理券番号を見ると5番とか6番ってすげぇ……。
どんだけ速く来たんだろう?この人達。
なんだか列には若い女性や主婦っぽい人まで居て幅広い。
MGSってどんだけ年齢層幅広いんだ?とか思ってたら10時になってた。

コナスタ開店。列から10人ずつ時間をおいて店に入る感じ。
店が狭いので入場規制してる感じだ。んで、やっと中に入る。

狭い。店の真ん中にはブックレットやクリアファイル、マグカップなど
商品が陳列されていた。とりあえずブックレット全種類をカゴに入れる。
店の奥には原画等が飾ってあった。写真撮影OKなので写真撮りまくる。
ブログにアップするのは自重しておく。とりあえず凄かったです。原画。
前の女性が複製原画を二点、7万以上のお買い上げをしていて驚愕した。
この女の人すげぇ……。なんかMGS好きな女の子って周りに居ないから

俺はすげぇと思いましたよ。いいセンスだよ、この女性。

ショップを出る頃には12時だったのでライブアートの列に並ぶ。
1時になって10人ずつ会場入り。どうやら株式会社コナミの
ホールでライブアートは開催されるらしい。会場に入る。

小島監督が居るーー!!すげぇ。初めて間近で見た。

iPhoneでツイッターしたりと、写真を撮ったりと歩き回っていた監督。
動きが軽やかですげぇ若々しい。すげぇ……。
会場には定員の300名があっという間に埋まる。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
そして開始。司会の今泉プロデューサーが司会進行をする。
「メタルギアソリッドPW」公式設定画集が2月17日に発売される事を
告知したり、今回発売されたグッズについての説明をしていく。

そして新川洋司さん登場。大きな拍手が。
早速、キャンパスの前に座る。今回使用するのは墨汁と筆。
下書きも何も無い真っ白なキャンパスに一気に描いていく新川さん。

描くの速い!!

薄くした墨で大筆を使い、一気に全体像らしきものを描いていく。
そして濃い墨の細筆で輪郭や目など細かい所を描いていった。
白の部分は修正液で塗るという独特なやり方まで披露。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
すげぇ……なんだこの速さ。あっという間にスネークらしきものが
キャンパスにえがかれていく。そして10分足らずで今日は終了。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
10分足らずでここまで描いた……だと?プロの作業すげぇ。
ものすごく貴重なものを見せてもらいました。いやはや……。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
サイン会の整理券は貰えなかったので今日はこれまで。
いやぁ、凄かった……。ミッドタウンぶらついて家路に着きました。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ブックレットは結構、中身濃かったです。最新作のPWも少し載ってたり。
大事な参考資料として大切にしよう。読みまくるわ。
読みまくって俺も絵を頑張ろう。うん。

新川洋司 展-THE ART OF YOJI SHINKAWA-
オープニングイベント開催

http://ameblo.jp/kp-blogcast/entry-10769293660.html