第8話「全自動楽団」
第7話アニメ感想はこちら

あらすじ
・雨宿りのためにコインランドリーに訪れる歩鳥達。
 うどんの自販機やハンバーガーの自販機に興味が湧く。
・文化祭でバンドをしよう!と紺先輩が話をもちかける。
 しかしタッツンはバイオリン、歩鳥はアコーディオン、
 紺先輩はベースとボーカル。どうみてもロックじゃなかった。


デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

食欲そそる回だった。うどん食べたい。
確かにああいう自販機で食べるのって意外と美味く感じるよなぁ。
ハンバーガーの自販機は見た事あるが、うどんの自販機は無い。
高速道路のサービスエリアとかにありそうな感じ。
このAパートのお話がアニメオリジナルとは思えないくらい、
クオリティ高くて驚いた。こういうダベるだけの話って好きよ。

んでBパート。バンド「メイズ」はこうして結成されたのねww
文化祭で歌った曲はEDテーマのカップリング曲なんだなぁ。
今回の8話は紺先輩の出番多くて満足でした。紺先輩可愛い。