ふむ……こんな深夜に記事を書くなんて珍しいな俺。

えー、PCから閲覧するとブログの背景が真っ白から紫になったと思います。
「なんぞこれ!?」って思った人も多いはず。トチ狂った訳ではないです。
真っ白な感じだと無機質、ブログ初心者っぽいって感じましてね。
だからこのようなパープルになった訳です。文字も少し見やすくなったはず。

なぜパープルか?いい質問ですねぇ。それは俺のラッキーカラーだから。
そんなチンケな理由でパープルになったんですよ。ふっへへへへ。
最初は違和感バリバリ最強No.1だろうけど、すぐ慣れるさ。たぶん。

えーっと、11月4日に発売された漫画「血界戦線」第2巻買いました。早速。
内藤先生がツイッターで「表紙の色が凄い満足した出来だ!」とか
そういう感じの事を呟いてましたね。確かにかっこええ感じの仕上がり。

血界戦線 2 ―世界と世界のゲーム― (ジャンプコミックス)/内藤 泰弘

¥460
Amazon.co.jp

第1巻も持ってます俺。内藤泰弘先生の作品は大好きなんです。
魅力あるキャラ達。かっこいい戦闘シーン。アメコミを意識した構図。
前作品の「TRIGUN」も全巻集めたしね……。今出てる新装版は集めてませんが。
んで、この第2巻。相変わらず面白いっす。収録されてる話は……

「世界と世界のゲーム」
「トーニオ・アンドレッティ最後の19時間」
「BLOOD LINE FEVER」

この3つだけでも十分に読み応えはあります!異界を仕切る人外なヤツラとか
そういう物語の核心にちょこっと触れるようなのも。なんと言っても
「世界と世界のゲーム」は面白かったっ!!!この絶妙な掛け合いの死闘。
良いわぁ。俺は最高に面白かったぁーーーーー!!クラウスさんかっこいい。

……ってな訳で第3巻発売が待ち遠しいです。出るよね?
これで終わりじゃないよね?

血界戦線2巻「内藤泰弘の送るハイテンションSF第二巻」アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51091805.html