どうも。相変わらずの俺です(・∀・) 昨日更新した自作小説
コメが全く付かないので「ブログ コメント 付かない」で
ググってしまった俺です。

検索結果 約 32,200,000 件 (0.16 秒)

みんな悩んでるんですね……。
いやね……絵はコメント付かなくても耐えられる。でも小説はキツい。
小説はきっついのよ。あ、愚痴になってる。ごめんなさい。
「コメントが付かないのはその作品に感想や意見をする価値も無い」と
認識してしまうのです俺。にゃはははは。これは落ち込む。

でもコメしづらいのはわかるよ。人のブログってのは完全にアウェー。
そんな所でコメントゼロの状態からコメント1にさせるって
相当な勇気と度胸要りますもん。俺も躊躇するわ。
コメントゼロがコメントゼロの連鎖を生む……。おそろしい。
うん?前にもこんな話をしたのかも。デジャヴ。

……いや、コメントの話はいい。本題に移りましょうか。
今回はブラシの形状を変えたので絵の雰囲気が変わったかと。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
題名「波間で繋がるメロディライン」

どうも資料を見ても鎖骨ってのはよくわからん。ただの線でいいのだろうか?
なんでこの子は泣いてるのか?それは音楽で感動をしてではない。
ましてや悲しい曲で泣いてるんじゃない。

実力の無さに泣いているの(俺の)

俺が悔しい時や泣きたい時。
どうしてもキャラもそういう悲観な感じになってしまう。
自分を自己投影してしまうんですよね。キャラは俺にとって分身。
こういうのあまり良くないと思うんですけどね。キャラはキャラだ。

$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
題名「ドヤ顔ぴーす」

俺の自画像です。ごめん。自画像じゃないです。
心のどこかで「絶対的な自信」と「将来、こう堂々と胸を張っていたい」
というのを思ってるんでしょうね。スターを取って
無敵状態になりたいんでしょうね。スーパーマリオ64の無敵BGMは
無敵BGMの中でも一番好き。

$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
題名「女性ドライバーって好き」

俺は自動車免許持ってないので持ってる異性は惹かれます。
自分が出来ない事を出来る人ってめっちゃ惹かれます俺。
だからめちゃくちゃ可愛い画風を描く人は惹かれます。
その人に興味が湧きます。どういう人生を歩んできたか?

……この絵は顔がのっぺりしてるから失敗だなぁ。うん。

今回、ブラシを変えてみた。
でも見せ方を変えるってのは画力向上の根本的解決じゃないよなぁ。
技術を磨けって。英語で言うとあ~~~、テクニック?

以上です。みんなも絵描こうずwwwwwwwww
こんな時間に記事更新した俺乙。ゆっくり寝ます。