第3話「猫省年」
第2話アニメ感想はこちら
あらすじ
数学教師である森秋先生が持ち込んできた不思議な二枚の絵画。
この絵画の謎解きを依頼された歩鳥は、それを難なく解いてしまう。
そしてウキ婆さんからお使いを頼まれ、紺先輩と初めて出会う事に……。



まぁ、そりゃ要らないわな不気味な絵画www
先生も要らなかったと思うよ正直wwwだから渡したんや。
サイコロの目と眼をかけてるんですね。歩鳥の推理は流石だなぁ。
アホの子でもやる時はやるって感じですか。未だにお使い出来ないけどww
さて、この3話でEDとかOPに一緒に出てるキャラ、紺先輩が初登場。
この人もシーサイドで働くのだろうか……。メイドになるんだろーか。
ものっそい金髪ボーイッシュだなぁ。それでいて卓球部ですか。
今期アニメを観てる感じだと、第1話~第3話で視聴を切らさないために
新キャラを投入しまくるって手法が多いね。「イカ娘」にしろ「それ町」にしろ。
もうちょっと「間」というか、緩急を付けてほしい……。
新キャラの名前を覚えるのも大変なんじゃよ……。展開も早く感じるし。
第2話アニメ感想はこちら
あらすじ
数学教師である森秋先生が持ち込んできた不思議な二枚の絵画。
この絵画の謎解きを依頼された歩鳥は、それを難なく解いてしまう。
そしてウキ婆さんからお使いを頼まれ、紺先輩と初めて出会う事に……。






まぁ、そりゃ要らないわな不気味な絵画www
先生も要らなかったと思うよ正直wwwだから渡したんや。
サイコロの目と眼をかけてるんですね。歩鳥の推理は流石だなぁ。
アホの子でもやる時はやるって感じですか。未だにお使い出来ないけどww
さて、この3話でEDとかOPに一緒に出てるキャラ、紺先輩が初登場。
この人もシーサイドで働くのだろうか……。メイドになるんだろーか。
ものっそい金髪ボーイッシュだなぁ。それでいて卓球部ですか。
今期アニメを観てる感じだと、第1話~第3話で視聴を切らさないために
新キャラを投入しまくるって手法が多いね。「イカ娘」にしろ「それ町」にしろ。
もうちょっと「間」というか、緩急を付けてほしい……。
新キャラの名前を覚えるのも大変なんじゃよ……。展開も早く感じるし。