
つい昨日、部屋に冷房器具が無いって記事書いたけど
なんか今日になって兄貴がなぜか買ってきた。不思議。頼んでもないのに。
なんだかんだで設置された訳です。試運転。あぁ、涼しい風。
3000円ぐらいのやつらしいです。メーカーはSANYO。
扇風機ってそんなに安く買えるのか……、時代も変わったな。
まぁ、でもあまり使わないと思いますよコレ。
電源スイッチを入れたら負けかな、と思ってる。
暑さに負けたくない。そんぐらいの暑さに耐えられなくてどうする!
っていう気持ちがなぜか働いてしまう。変な所で頑固な俺。
人間っていうのは楽な事を覚えるとずっと楽な事に依存するからね。
エヴァンゲリオンでもあったじゃないか。ミサトさんが車内の冷房入れて
科学って素晴らしいわ~的な事言って、リツコに
「その科学のおかげでセカンドインパクトが起きた」うんたらかんたらって。
ラミエル戦後の回だったかな?そんなシーンあった気が。
扇風機付けるのが当たり前の生活になるっていうのもなんだかなぁ~、
って感じなのです。
一週間後!!そこには扇風機のそよかぜに当たり続けてるデラの姿が!!
って事にならないようにしよう。でもなってると思うよ。ふへへ。