$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ちょっと絵に関する戯れ言書きます。戯れ言なんで。

見ての通り、自分の絵はまだまだです。人にアドバイスするレベルでもないです。
でもコンセプトは持っています。
「誰が見ても可愛いと思えるような画風を描く」です。
小さい子が見ても大人が見ても、見れる感じの画風を描く。ゆるく。
だから俺は萌え萌え~☆はきゅーーん!な画風は描きません。
こんな感じに芯が定まってるのはいい事だ、って前に評価されましたが
まぁ、それのおかげで上達しないんですけどね。
本当は幅広く、リアル系も描かなければならない。おっさんとかね。
デフォルメなんて全ての基礎が終了して初めて描いていい部類。
SDキャラもその代表。俺のように舐めてかかると痛いって事です。

でも、もうこの画風から脱却する事は出来ないのです。確立しちゃいましたから。
「絵って描くの面白いの?」って聞かれるけど面白いよ。
俺にとって描くキャラは娘や息子みたいなもんです。色々動かせたら
そりゃー面白いですよ。だから上達したいと思うんですよ。
尊敬する漫画家に近づきたい。あのように上手くなりたい。
上達したらしたで嬉しいものなんですよ。だから奥が深いんですよ。
まだ自分は奥にも行ってない状態ですがね。

前にニートになっていなかったら俺は絵を描く事もなかったし、
2chもやらなかったでしょう。ブログをやる事も。
あの人やあの人に会う事も無かったでしょう。
こうして絵を描くようになったのも何かの縁。その縁が新たな縁を呼ぶ。
俺が絵を描く事を辞める事は無いでしょう。

って、同じような事を前も喋ったような気が……。
なんでこんな記事書いたかっていうと、イラスト系描くの初めて!って
感じのブログのペタがあったからです。
その人にとってためになるかはわからないですが、この記事を書きました。

俺も絵頑張らないとな……。うぅ。