今日の雨凄かったなー。
埼玉県南部は夕方頃、結構な雨が降りました。梅雨ですね。
湿気が高く、蒸し暑いのは苦手でやんす。俺は夏より冬が好き。

さて、昨日のワールドカップですが、イングランドVSドイツの誤審……。
あれ入ってたでしょう……。どう見ても入ってるでしょう。どう見ても……。
ずっとテレビ観てたけど審判ェ……。誤審は珍しくもない事なんだろうけど、
でもなぁ……。あれでドイツ側が勢いに乗っちゃったからな、4対1か……。
昨日の試合でベッカムさん久しぶりに見た気がする。相変わらずかっこええのぅ。
これでドイツは15大会連続で決勝トーナメント進出かぁ、強いわ。

さぁーて、こっちも揺れに揺れてる大相撲協会。琴光喜解雇とかもうね……。
これからって時に解雇。これでまた大関が一人減ってしまった。残念である。
名古屋場所は開催するとか相撲協会は言ってるけど、十人以上も休場の状態じゃ
盛り上がりにも欠けるし、取組みの展開がめちゃくちゃになるだろう……。
でも何の処分も無しっていうのも出来ない訳だから仕方ないね。

さて。アニメ「日常」のお話。アニメーション版イラスト公開されましたね。
なんで「なの」が一番目立ってるんでしょーか。「ゆっこ」なんて隅っこ……。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
「日常」ってコミックス付属OADでアニメ化?それとも普通にアニメ化なのかな?
そこら辺が曖昧でござる。なんだかんだで原作読んだ事ある俺は楽しみです。

萌えアニメとして期待してるとマジ驚くぞ。
キャラは「あずまんが大王」みたく可愛くても
作風はとんでもないですからなぁ。ただ結構、好き嫌い別れる作風。
でもまさか京アニでやるとは思わなかったwww
「けいおん!」アニメ化の時も同じ事言った気がする。
京アニはフルメタ四期はいつになったら作るんだろう。
ああいうのはもう作らないのかな?ってか、「かんなぎ」二期は?
ざんげちゃんにまた会いたいものです。ざんげちゃん可愛かった。

アニメといえば「荒川アンダーザブリッジ」。分割2クールみたいですね。
「さよなら絶望先生」と同じ方式かー。二期も観よう。そうしよう。
あと「侵略!イカ娘!」って10月期に放映するみたいですね。
夏には間に合わなかったか……。ってか、冬に夏が舞台のアニメって。

とまぁ、そんな感じの雑記でした。最後まで読んだあなたは偉い。
久しぶりに雑記書くとすげぇ長文になるから困る。