
本日の画像 題名「俺も猫になりたい」
しかし今日べらぼうに暑かった。そんな暑い中、友人とサイクリング行ってた俺。
いやー、暑かった。しかし今は外は雨。しかも雷が鳴っているよ埼玉。
気候の変動が激しいですな……。あと少しすれば梅雨の時期かぁ。
さてさて、なんだかいつの間にか管さんが総理大臣になってましたね。
菅さんってO-157が流行ってた時にカイワレ大根食べてた人だよねぇ。
「O-157はカイワレが原因じゃない!」と言って堂々と
記者達の前で食べてましたなぁ。まぁ実際、原因じゃなかった。
しかしもう次期首相が決まるとは早いものです。
話変わりますよー。
今日は何の日か知ってますか?何の日でしょう?そう。彼女の誕生日です。
「魔法少女リリカルなのは」八神はやて




声優は植田佳奈さん。関西弁で優しく、思いやりのある良い子。
それでいて八神ファミリーの大黒柱的存在。三期では役職が大出世してる偉い人。
二期中盤ではやてが大絶叫するシーンがあるんだけど、声優の演技凄いと思った。
最終話での「闇の書」との会話はマジ泣いたわ……。
あ~、早く「劇場版なのは2nd」やらねーかなぁ。絶対に観に行くのに。。。
誕生日おめでとう。はやて。
続いてアニメ関連の話がまだ続きます。
ラノベ「緋弾のアリア」のアニメ製作がufotableで決定したみたいで。
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100529/1275127294

コミックス第一巻も発売されてましたね。でも原作ラノベ読んでない俺。
「ツインテツンデレ少女が二丁拳銃で暴れまくる!!」というのは
最高だと思いますよ。俺のツボをよくわかってらっしゃる。
美少女には二丁拳銃握らせてナンボですよ。それが漢のロマンですよ。
ufotableといえば「まなびストレート!」「ニニンがシノブ伝」など
結構良作が多いが惜しい感じのする製作会社っていうイメージ。
でも期待しちゃう!!声優はぜひとも釘宮さんお願いします。
あとアニメといえば……俺が普段お世話になってるキャプ画サイトが
閉鎖されてました。これじゃ「AB!」第九話アニメ感想が書けない。
まぁいいや。文章だけでも充分でしょう。復活しないかな……。
続いてゲーム関連でも……。すいませんねwww今日は雑記が長くて。
久々にニコ動でゲームBGM系を巡回してたら良いアレンジを見つけた。
これは良いアレンジ。
FF6ラストバトル 「妖星乱舞」 MIDIオーケストラver.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5283636
交響組曲「クロノトリガー」『終曲』(ラスボス→エンディング)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4542754
FF6の主要パーティーはエドガー、マッシュ、ロック、セリスだったなー。
ティナやシャドウも強いんだけどね……。ラストバトルは荘厳な感じで好きだ。
SFCとは思えないくらい音楽も素晴らしい。懐古厨ですいませんねwww
クロノトリガーはラストバトル、小学生当時怖かった。あの宇宙服が。
巨岩や夢幻、フレアーなどの必殺技で俺らを苦しめるしね……。
ずっと真ん中を攻撃してて倒し方がわからなかったのは良い思い出。
そしてエンディングの曲は今聴いても泣ける……。
ゲーム音楽作曲家の光田さんは当時23歳でクロノトリガーの曲を作った。
その才能は凄いね……。今でもRPG最高の戦闘曲はクロノだと思ってます。
クロノ、カエル、エイラの「さんじげんアタック」は最強だと思う。
以上、本日の雑記おしまい。
ここまで読んでくれたあなたは偉い。おつかれさま。