
※若干、ネタバレ入ってるのでご了承下さい。
前回の記事はこちら
とりあえずゲームの進行状況など……。総プレイ時間は現在11時間。
メインopsは研究所に向かう所まで進みました。EXopsもちゃんとやってます。
ピューパ戦は楽でした。RPG2とLAWで攻撃、弾足りなくなったら
支援補給で余裕でした。だが……、次のボス戦である
ハインド戦なにあの難しさ?
まぁクリアしたけどさ……序盤にしては難しいだろ。え?俺だけ?
ヘリ狙ってる時に雑魚兵の攻撃がウザいわ、ミサイルの威力高いわで
苦労した……。そして装備切り替えてる時に死ぬのが一番腹立ったwww
フルトン回収→レーション装備に切り替えよう→間に合わずに攻撃受けて死亡
そんなのが多かったわwww
んで、一番の問題はヘリの耐久力の高さ。攻撃して破壊するのもなかなかキツい。
だから敵兵をひたすらCQCで岩場にぶつけ、フルトン回収繰り返しました。
10人くらい回収したら部隊長が顔出してきたので、mk22で気絶させ勝利。
やっっと勝ったwwww
RPG2も一応持ってったけどあまり使わなかった。ハインドもゲットしたし満足。
今までの戦車戦や車両戦もちゃんと部隊長気絶させてお持ち帰りしてる俺。
※あとで確認したがハインド戦は体力ゲージ三つ減らせば強制的に
部隊長の顔出るみたいですね。機体無傷で出させるならフルトン回収を
20人しなければならないようです。
現在の武器ランク
mk-22 ランク2、M1911A1 ランク2、TWIN BRL. ランク2、
M16A1 ランク2、M1928A1 ランク2、モシンナガン ランク2、
PKM ランク1、LAW ランク1、FIM-43 ランク3、RPG2 ランク1、
スモークグレネード ランク2、チャフグレネード ランク2、C4 ランク2、
現在のアイテムランク
レーション ランク2、ボンカレー ランク1、ドリトス ランク1、
フルトン回収 ランク3、アナライザー ランク2、シールド ランク2、
NVG ランク1、ソニックアイ ランク2、サラウンドインジゲーター ランク2、
ウォークマン ランク2、
現在のマザーベース進行具合
兵士数 170/350
実戦部隊LV.28 研究開発LV.32 糧食LV.22 医療LV.13 諜報LV.20
とりあえずこんな感じ。この進行具合って順調な方なのか……?
周りでPWやってる人があまり居ないからわからん。。。