「ジャングルトレイン追跡」「チコ救出」のミッションにある案山子は
武器のレベル上げに最適。案山子を撃ちまくってれば経験値をかなり習得出来る
ヘッドショット回数を増やしたい場合は気絶してる敵兵の頭に
mk-22を撃ちまくればよい スタンロッドも気絶してる敵兵に使える
「ワンショット」クリア方法
残りタイム4:45秒になった時に、左と真ん中にある
ドラム缶の間に来たキッドナッパーを撃つ。敵兵が一人残ってしまい、
失敗する場合は撃つ時間を微調整すればいい
機密書類回収系のミッションはチャネラーのスキルを持った兵士で出撃すると楽
「クレイモア回収」はソリトンレーダーを装備すれば爆破範囲と向きが
わかるので回収が楽になる
アウターOPSはZEKE、残りはkpz-70戦車だけを配置すれば
難易度S以上もクリア可能
モンハンミッションはブリーフィングファイルのチコのテープを
全て聞いておく必要があり、そして本編クリア後にExOps029を選択、
ミッション開始地点のすぐ後ろへエリアチェンジ、桟橋にトレニャーが。
接近するとイベント開始
カズとデート出現方法
第5章ZEKE戦クリア後に出てくる【113・ピューパ改】
【115・クリサリス改】【117・コクーン改】【119・PW改】をクリアすると出現
【設計図】
・MainOps アマンダ追跡 水平二連ショットガン
バナネル・フルタ・デ・オロ/選別所の捕虜の居る部屋(左側)
・ExOps062 亡者の遺産? SPAS12、M202A1
・ExOps064 プーヤン 睡眠ガス地雷(=フルトン地雷)Rank Sクリア
・ExOps098 対戦車戦 カールグスタフバズーカ(フルトンバズーカ)
・ExOps067 カズとデート パトリオット/カズをフルボッコして調べる
・121or122 リオレウス 種子島/リオレウスを倒して剛翼を手に入れる
(クリアランク、討伐or捕獲は関係ない?)
※設計図を取ったのに開発に出てこない場合について
MotherBase→Develop→「Weapon」or「Item」→取った設計図のタブへ
例:ステルス迷彩の設計図を取った場合
MotherBase→Develop→Item→装備品タブ
→STLTH CAMO→○ でLvが足りているか等見る事が出来ます
【武器、装備関連】
・パトリオット入手方法
1.ExOps068 カズとデート(カズを気絶させ調べる)にて設計図を入手する
※ExOps068はAI兵器弐型And改を全てクリア後出現
2.ExOps023 敵兵殲滅 M16A1(STG)設計図を入手する
3.スキル「愛国者」を持つ兵士を研究開発に所属させる
4.開発Lv99にする
・睡眠ガス地雷(フルトン地雷)入手方法
第5章ZEKE戦クリア後【ExOps064】プーヤンミッションをクリア
・カールグスタフ(フルトンバズーカ)入手方法
第5章ZEKE戦クリア後【ExOps045】【046】【102】【047】
【048】【091】【037】をクリア。最後に【098】をクリア
※1度クリアした事のあるミッションをもう一度クリアする必要はありません
・ステルス迷彩入手方法
第5章ZEKE戦クリア後【ExOps045】【046】【102】【047】
【048】【091】【049】【075】をクリア。最後に
【ExOps050】をランクS(3分以内)でクリア
※1度クリアした事のあるミッションをもう一度クリアする必要はありません
・無限バンダナ入手方法
ExOps119「対ピースウォーカー改」ランクSでクリア
・電磁ネット入手方法
ExOps083「対戦車戦:MBTk-70 Custom」ランク Sでクリア
【特殊アイテムや特殊行動について】
強制的にSランクを取れなくなるアイテム、行動
・ステルス迷彩
・電磁ネット(対大型兵器戦)
・言霊効果のあるCo-Ops通信
使用しても問題無くSランクが取れるアイテム、行動
・無限バンダナ(フルトンバズーカやフルトン地雷も勿論無限)
【第5章について】
・ザドルノフ捜索ミッションでは、ザドルノフが隠れている場所は
ミッションを開始する度に幾つかの候補の中からランダムで決定される
ザドルノフ捜索
リオ・デル・ハーデ:ボート小屋の梯子を上った先の小部屋
パナネル・フルタ・デ・オロ/選別所:マップ南西辺りの小部屋
パナネル・フルタ・デ・オロ/選別所:出口付近の小屋内部
ザドルノフ捜索2
ボスケ・デル・アルバ:マップ北西の倒木の陰
ボスケ・デル・アルバ:マップ中央付近の倒木の陰
プエルト・デル・アルバ:デッキ部分の一番奥
ザドルノフ捜索3
カタラタ・デ・ラ・ムエルテ:マップ中央の木
セルバ・デ・ラ・ムエルテ/崖下:マップ中央東辺りの壁の裏側
リュイナス・デ・ショチケツァル:マップ中央西辺りの壁
ザドルノフ捜索4
アルデア・ロス・デスピェルトス:青い扉の家の中
ザドルノフ捜索5
火口内基地(最後のマップ):トラック「БЕИ」の中
ザドルノフ捜索6
ダンボールの中
※ザドルノフ捜索6終了後のザドルノフの行方
ザドルノフ捜索6をクリア後に
・ミッション支援施設ランク2以上
・メタルギアZEKEが完成(基本パーツ4種&レールガン装備)
・メタルギアZEKEがOUTER OPSに出撃していない
上記の条件を揃えると、ミラーから
ザドルノフが居なくなった旨の無線が入る
無線後に「ExOps001」or「ExOps002」に「スネーク」で出撃し、
訓練場の二階に行くとザドルノフが壁にへばりついてる
※今までのようにザドルノフ捜索7といった
専用ミッションは出てきません
・特別キャラ(大塚、杉田はスキルに声優がある)
小島監督:火口内基地潜入 トラックの積み荷を探すところのある
63824のトラック
杉田:ザドルノフ捜索01 捕虜/バナネル・フルタ・デ・オロ/
選別所 奥の倉庫
大塚:ザドルノフ捜索05 捕虜/最初のエリア奥トラック横
菊地:採掘場偽装基地へ 捕虜/開始地点直後にある梯子を登り、
エルード(ぶらさがり)で行った先
414 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 07:50:30 ID: UCXW2ETk0
ビューパとかいう初AI戦。あれは大変だ。
そこでまずRPG、使い捨てのロケット、ダンボール補給、
回復アイテムを持って突撃!
動きが止まったらロケ、RPGを使い切り、放電準備来たら
構え解除して動く!マシンガンはあまり当たらないので
少し動いて位置ずらしたら一回攻撃。
ブーストは三種類?あって。突進して帰ってくるタイプ。
これは帰ってきたら止まるので攻撃タイム。
突進してマシンガン撃つ時は走る。
突進して穴に消えていくタイプは穴と穴の真ん中の壁際待機。
真ん中に飛んでくるので攻撃だ!
ばら撒き誘導雷の時はばら撒き始まったら即ブースト時に
消えていく穴へ。出来ればばら撒きの玉が無い穴。ここは雷が来ない。
玉があるとたまに当たる。雷終わったらブーストしてくるので
穴の中の壁際に居よう!
695 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 12:16:37 ID: R68ADaQp0
デートどうやってS取るんだよ
705 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 12:23:46 ID: bw1Db1u20
好きだ! いいセンスだ いいぞ! ピース! おまえならやれる
俺がついてる ごくろう 死ぬな すごいな やるじゃないか!
さすがだな! ありがとう さすがだな よろしく!
ダンボール! 中に入れ!
無線を全部入れてその通りにパスの前で流してみろ
成功したらハートが出る。全部終わったらダンボール被って入ってきておしまい
ユニフォームゲット出来る
48 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/02(日) 16:48:28 ID: KrSum7xnP
パスとのデート場所で男物の海パン取れるのは既出?
場所はトレニャーイベントが起きる木の橋の上。
その格好でパスに近づくと逃げられ、しつこいとゲームオーバーになる。
(ネイキッドでも同様)
逆にカズとのデートに海パンで行くと、カズも海パン一丁になる。
(ネイキッドでも同様)
カズはCQCや投げでもハートマーク出す変態だからなぁ・・・
なぜかローリングだと割れハートだが。
カズとのデートの時には、同じ場所に女性用の水着が有る。
あとカズにCQC投げ→アクションボタンでアイテム回収で
パトリオットの設計図落とし獲得したんだが、開発画面に表示されない・・・
449 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 18:29:20 ID: 2io177LCP
コラボ兵で強いのはローソン兵とペプシネックス兵のみ
今のところ確認されている中でローソンが最強で
オールA~オールS近くでありながらライフとかカンスト
その次にペプシネックスの当たり兵士がその1ランク下で
オールB~ぐらいでカンスト
女性で一番強いのはローソン兵だと言われていて
女性のローソン兵以上に強い女性兵は報告されてないよ
ペプシネックス兵はライフとかカンストだけどオールB~ぐらいしかないから
231 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 16:52:53 ID: 2io177LCP
RANK3のRPG-7の威力は8000×3程度
RANK3のLAWは1万2000、グスタフは1万5000だぞ
RPG2は7000だから上記2つのが上なんだよ
239 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 16:55:59 ID: 2io177LCP
ランク3での各種武器の威力
グスタフ 1万5000
LAW 1万2000
FIM-43 9800
RPG-7 8200
RPG2 7800
LAWとグスタフが強い
これにラインメタルMG3やPKMといった機関銃が理想的
ラインメタルMG3は連射力、PKMが弾が多いので攻撃時間の持続性が段違い
M60、M63A1はその中間
729 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: 投稿日: 2010/05/01(土) 20:23:27 ID: SHziXlrC0
適当に自分流PW1,2戦攻略でも書いとく。
ちなみに両方一回しか戦ってないから攻撃パターンとか使った武器とか
思い出しながら書くから変なとこあったらすまん。
倒せない奴はよかったら参考にしてみてくれ
PW1戦目
・装備
M60、LAW、支援補給マーカー
無くてもいけるが不安なら回復アイテム
・戦法
PWの股下、AIポッドの下辺りに常に位置取る。
火炎放射のアナウンスがあったらすぐに少し離れてAIポッドを撃つ。
火炎放射が終わると、PWが2歩程方向転換するので、その動きに合わせて
股下居るように動く。このとき踏まれないようにだけ注意。
PWと中途半端に距離を開けてしまうと、Sマインや踏みつけを行ってくる。
踏みつけはローリングで適当に回避する。Sマインはミラーが打ち落とせとか言うが
なかなか難しいのでPWの下に逃げ込んでしまうのが一番楽。
この繰り返しで余裕です。支援補給は一回で済むと思います。
PW二戦目
・装備
M60、LAW、支援補給マーカー
防御面でバトルドレス推奨
回復アイテムはレーションがあれば十分
・戦法
今回は不用意に近づくとその場での跳躍や「動くな!」
レーザー、咆哮等を結構食らいやすいので極力近づかない。
基本は隙が出来たらLAWでAIポッドを撃つだけ。隙は結構ある。
核発射体制に入ったらAIポッドにLAWで集中攻撃。
ロケットランチャーが飛んでくるが、素早くリロードすればもう一発打ち込める。
その後少し走ればかわせる。ドリルチンチンを射出してきたら地面から
ドリルが出てくるまで結構余裕はあるので、その隙にAIポッドを撃つ。
数回連続で撃ってくる事が多いが次の発射のアナウンスがあったら
走り始める感じで丁度よく避けれる。
ある程度体力を減らすと電磁パルス最大になる。
この状態中はLAWが跳ね返されてしまうのでM60で射撃。
電磁パルス最大後はドリルチンチン、ロケットランチャー、
脚部駆動モーターチャージを行う事が多い。
ロケットランチャーが一番避けにくいと思われるが、
ローリングでなんとか避ける。当たってしまったら
運が悪かったという事で。当たってもそこまでダメージは無い。
脚部駆動モーターチャージのアナウンス後は高速でドリフト突進してくるが、
倉庫と倉庫の間に居れば当たることはまず無い。
ただし、脚部駆動モーターチャージが行われる直前にドリルチンチンが
射出されていた場合、逃げ込んだ倉庫間で爆発する恐れがあるので
その場合、距離とタイミングを要調整。電磁パルスが収まったら
また隙が出来るたびにLAWで撃つ。
後半は電磁パルスを多用するのでチャフで中断させるのも良い。
ロケットランチャー、Sマインの射出時、PWが近くに居るなら
下に潜り込んでAIポッドを攻撃すると良い。
小便を撒き散らすような格好で炎を噴射しながらSマインをばら撒き始めたら
倉庫間にでも避難しながら攻撃。大きく振りかぶって殴りつける攻撃は
逃げながらローリングすればそんなに当たらない。
PWが倉庫奥側に歩き始めたら、その間に物資補給等をすると良いだろう。
いつ核発射体制に入っても良い様にLAWの弾薬は常に3発は確保した方が良い。
以上。回復アイテムさえ用意していれば時間はかかれど倒す事は難しくないはず。
長文すまん
565:枯れた名無しの水平思考 2010/05/01(土) 19:09:53 Dn9LwdDJQ
メタルギアZEKE関連わかんない。どこが分からないかって?
全部だ!な人の為にまとめ
Q.各AI兵器戦でこちらが攻撃した際、パーツ別に色づけされた
エフェクトが出るんだけど何これ?
A.兵器を動かすAIには4種類あり、対応したパーツを壊すと
戦闘後により多くのAIチップを入手出来る
(メニューでどのパーツがどのAIに対応してるか確認可)
Q.AIポッド内でチップ抜き出すのは何の意味が?
A.メタルギアZEKEの能力が強化される
Q.そもそもメタルギアZEKEはどうやって作るの?
A.各AI兵器戦にてパーツを傷つけず、AIポッドだけを攻撃して
クリアすると各種部位の材料が手に入るのでそれを集め完成。
つまり、『パーツが欲しいならAIポッドだけを攻撃、AIが欲しいなら
対応したパーツを攻撃』という事を念頭に戦おう
Q.出撃条件にあるレールガンはどうやって入手すれば?
A.クリサリスのレールガンを壊さずに倒す
Q.メタルギアZEKEの出撃条件を満たしたけど出撃出来ない!
A.ストレンジラブ加入後にOUTER OPSへ出せる
479 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 18:18:26 ID: KRIXTu0I0
おい、既出かもしれんが、開発で火縄銃が出てきたぞw
開発条件は開発班LV89以上、スキル「大和魂」を持つスタッフ、だった
早く作りてぇw
282 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: 投稿日: 2010/05/03(月) 17:19:23 ID: PGLaqpOq0
extraの32の機密書類回収がクリアできん・・・
1つ目のエリアに1、
2つ目に1、
3つ目に2、
4つ目に1見つけたんだけど、あと一個どこにあるか知らない?
300 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:24:52 ID: OfQVLqgp0
>>282
あーそこ俺も詰まったわ。
流れからして4つ目のエリアに二枚あるかと思って探しまくったんだけど
実は3つ目のエリアに三枚あったっていうね。
最初のフェンスくぐった先に一枚目
一枚目がある、車とかが止まってる区画から上へ向かう通路・・・
その通路入るあたりの右手側の草むらに二枚目
エリア一番奥の建物内部の道端に三枚目
説明下手ですまん
234 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:05:42 ID: prraKmtY0
拠点防衛UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
殺戮でクリア出来たけど英雄度下がった・・・
お前らどうやってクリアした
239 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:06:25 ID: sN7svwI30
>>234
ゴムショットガン
222 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:00:46 ID: 5HMghFtE0
管制塔。ヘリは壊してもキルにカウントされないのな。
ノーキル諦めて挑んだら拍子抜けした。
30分かかったおかげで評価はCだけどな
227 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:01:50 ID: EfWNAUeq0
>>222
ゴムショットガンでぱんぱんして
ヘリぶち壊すだけでS余裕ですた
136 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 16:12:12 ID: TcxTBgBm0
諜報99ならないと諜報Sにならんようだ(98までA)
とりあえず諜報見た限りでのS出現表
・チコ救出 諜報1人
・ジャングルトレイン追跡 諜報1人 上と同じ場所
・バリケード破壊 諜報2人 上と同じ場所
・EX46 完全ステルス2 糧食1人 最初MAP二人目
諜報だけ多すぎだろ・・・
13 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 14:58:20 ID: ux3pI46o0
装甲車、ヘリ戦で全員フルトン回収出来て安全にSランク取れたのでメモ
※フルトン地雷が無いと無理かも
1.最初に居る随伴兵は普通にホールドアップでフルトン回収
2.機内から追加兵が出てくる所にスモークグレネードを投げる
3.暗視ゴーグルを付けて敵兵の真ん中にフルトン地雷をセット
4.すぐに離れてサプレッサー付きの銃で地雷を撃つ
5.4人はヘブン行き × 5回(地雷の数)
※足りない時は3.の所を連続CQCで気絶させるか
拘束後ホールドアップでフルトン回収
6.部隊長が出てきたら自分すぐ前に
スモークグレネードを投げて暗視ゴーグル付ける
7.煙の中から撃てば気付かれずにスタミナキル
敵を煙の中に入れれば好き勝手出来るし
自分が煙の中に入れば気付かれない
スモークグレーネードと暗視ゴーグル × mk22、フルトン地雷が便利すぎ
あとは戦車攻略誰かお願い
694 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 09:15:30 ID: T4F31Z6o0
リクルート小ネタ
・失敗してもリスタート出来る
兵士の能力は再抽選されないっぽい
性別や自分から攻撃しかけてくるかなどが固定される
・ミッション再選択すると兵士の能力を再抽選したうえでやり直せる
・強い奴ほどピヨピヨした時の星の数が少ない
・強い奴は自分から攻撃してくる
という訳で自分から攻撃を仕掛けてくる
女性兵士が居なければ再選択で効率よくリクルート出来る訳だな
454 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 02:19:19 ID: KZ7oL5Oc0
リクルートでは同じアクセスポイントは48時間に一回しか利用出来ないが、
PSPの内部時計を進めれば連続でリクルート出来る。
なん・・・だと・・・
695 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 09:16:50 ID: 94UwMLGN0
クリサリスは誘導ロケットランチャーと支援マーカー必須、あればチャフ。
ノーマルと弐型・改の性能は段違いなのでどれかワカランが参考までに。
ロケットランチャー以外の武器は敵の機動力が高すぎて弾が散って
効率が悪すぎるのでほかの武器は除外。
敵の性能的にカメラを下から見上げる事が頻繁にあるが、場所が遺跡で
障害物にかなり引っかかるので、まずフィールドをよく見て覚えておく事。
上のエリアは研究所入口付近以外は遮蔽物が無いので
こちらの誘導ランチャーは当てやすいが、
敵のミサイル・掃射を回避しづらいので注意。下のエリアはその反対。
コの字型になってる場所を上手に使えばかなり有利になる。
基本的にレールガン・誘導ミサイルは「当たったらしょうがない」でガマン。
掃射はその頻度、ダメージからいって無印以外は極力回避。
支援物資はヒマがあればとりあえず呼んでおくこと。
(改で全部使い切ってもS取れたので安心して使っていい)
あとは通常モードの時に誘導ランチャー、攻撃モードの時は
レールガンの構え中に無誘導ランチャーを大事に当てていく。
ただし、レールガンは中断出来ない事もあるので十分注意しておく事。
あとはキッドナッパーの「ワイヤー射出」の声に合わせて回避
(2回1セットでやってくる)キッドナッパーはほっといてOK。
「対象に接近」は風圧で気力をガンガン削られるので、気絶に注意。
慣れたら「レールガンをなかなか出さないガラクタ」程度に
見えてくるのでガンバ!
881 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/16(日) 18:38:10 ID: ewau4q3r0
完全ステルスミッション47の2匹めの敵兵が
三つ星四つ星五つ星コック持ってて素で調理Sで吹いたwなにこの料理のプロ。
コイツだけ集めてれば食料関係は何の心配もないかな?
記事最終更新…6月18日
情報等、誤りがある可能性もありますのでご了承下さい。
武器のレベル上げに最適。案山子を撃ちまくってれば経験値をかなり習得出来る
ヘッドショット回数を増やしたい場合は気絶してる敵兵の頭に
mk-22を撃ちまくればよい スタンロッドも気絶してる敵兵に使える
「ワンショット」クリア方法
残りタイム4:45秒になった時に、左と真ん中にある
ドラム缶の間に来たキッドナッパーを撃つ。敵兵が一人残ってしまい、
失敗する場合は撃つ時間を微調整すればいい
機密書類回収系のミッションはチャネラーのスキルを持った兵士で出撃すると楽
「クレイモア回収」はソリトンレーダーを装備すれば爆破範囲と向きが
わかるので回収が楽になる
アウターOPSはZEKE、残りはkpz-70戦車だけを配置すれば
難易度S以上もクリア可能
モンハンミッションはブリーフィングファイルのチコのテープを
全て聞いておく必要があり、そして本編クリア後にExOps029を選択、
ミッション開始地点のすぐ後ろへエリアチェンジ、桟橋にトレニャーが。
接近するとイベント開始
カズとデート出現方法
第5章ZEKE戦クリア後に出てくる【113・ピューパ改】
【115・クリサリス改】【117・コクーン改】【119・PW改】をクリアすると出現
【設計図】
・MainOps アマンダ追跡 水平二連ショットガン
バナネル・フルタ・デ・オロ/選別所の捕虜の居る部屋(左側)
・ExOps062 亡者の遺産? SPAS12、M202A1
・ExOps064 プーヤン 睡眠ガス地雷(=フルトン地雷)Rank Sクリア
・ExOps098 対戦車戦 カールグスタフバズーカ(フルトンバズーカ)
・ExOps067 カズとデート パトリオット/カズをフルボッコして調べる
・121or122 リオレウス 種子島/リオレウスを倒して剛翼を手に入れる
(クリアランク、討伐or捕獲は関係ない?)
※設計図を取ったのに開発に出てこない場合について
MotherBase→Develop→「Weapon」or「Item」→取った設計図のタブへ
例:ステルス迷彩の設計図を取った場合
MotherBase→Develop→Item→装備品タブ
→STLTH CAMO→○ でLvが足りているか等見る事が出来ます
【武器、装備関連】
・パトリオット入手方法
1.ExOps068 カズとデート(カズを気絶させ調べる)にて設計図を入手する
※ExOps068はAI兵器弐型And改を全てクリア後出現
2.ExOps023 敵兵殲滅 M16A1(STG)設計図を入手する
3.スキル「愛国者」を持つ兵士を研究開発に所属させる
4.開発Lv99にする
・睡眠ガス地雷(フルトン地雷)入手方法
第5章ZEKE戦クリア後【ExOps064】プーヤンミッションをクリア
・カールグスタフ(フルトンバズーカ)入手方法
第5章ZEKE戦クリア後【ExOps045】【046】【102】【047】
【048】【091】【037】をクリア。最後に【098】をクリア
※1度クリアした事のあるミッションをもう一度クリアする必要はありません
・ステルス迷彩入手方法
第5章ZEKE戦クリア後【ExOps045】【046】【102】【047】
【048】【091】【049】【075】をクリア。最後に
【ExOps050】をランクS(3分以内)でクリア
※1度クリアした事のあるミッションをもう一度クリアする必要はありません
・無限バンダナ入手方法
ExOps119「対ピースウォーカー改」ランクSでクリア
・電磁ネット入手方法
ExOps083「対戦車戦:MBTk-70 Custom」ランク Sでクリア
【特殊アイテムや特殊行動について】
強制的にSランクを取れなくなるアイテム、行動
・ステルス迷彩
・電磁ネット(対大型兵器戦)
・言霊効果のあるCo-Ops通信
使用しても問題無くSランクが取れるアイテム、行動
・無限バンダナ(フルトンバズーカやフルトン地雷も勿論無限)
【第5章について】
・ザドルノフ捜索ミッションでは、ザドルノフが隠れている場所は
ミッションを開始する度に幾つかの候補の中からランダムで決定される
ザドルノフ捜索
リオ・デル・ハーデ:ボート小屋の梯子を上った先の小部屋
パナネル・フルタ・デ・オロ/選別所:マップ南西辺りの小部屋
パナネル・フルタ・デ・オロ/選別所:出口付近の小屋内部
ザドルノフ捜索2
ボスケ・デル・アルバ:マップ北西の倒木の陰
ボスケ・デル・アルバ:マップ中央付近の倒木の陰
プエルト・デル・アルバ:デッキ部分の一番奥
ザドルノフ捜索3
カタラタ・デ・ラ・ムエルテ:マップ中央の木
セルバ・デ・ラ・ムエルテ/崖下:マップ中央東辺りの壁の裏側
リュイナス・デ・ショチケツァル:マップ中央西辺りの壁
ザドルノフ捜索4
アルデア・ロス・デスピェルトス:青い扉の家の中
ザドルノフ捜索5
火口内基地(最後のマップ):トラック「БЕИ」の中
ザドルノフ捜索6
ダンボールの中
※ザドルノフ捜索6終了後のザドルノフの行方
ザドルノフ捜索6をクリア後に
・ミッション支援施設ランク2以上
・メタルギアZEKEが完成(基本パーツ4種&レールガン装備)
・メタルギアZEKEがOUTER OPSに出撃していない
上記の条件を揃えると、ミラーから
ザドルノフが居なくなった旨の無線が入る
無線後に「ExOps001」or「ExOps002」に「スネーク」で出撃し、
訓練場の二階に行くとザドルノフが壁にへばりついてる
※今までのようにザドルノフ捜索7といった
専用ミッションは出てきません
・特別キャラ(大塚、杉田はスキルに声優がある)
小島監督:火口内基地潜入 トラックの積み荷を探すところのある
63824のトラック
杉田:ザドルノフ捜索01 捕虜/バナネル・フルタ・デ・オロ/
選別所 奥の倉庫
大塚:ザドルノフ捜索05 捕虜/最初のエリア奥トラック横
菊地:採掘場偽装基地へ 捕虜/開始地点直後にある梯子を登り、
エルード(ぶらさがり)で行った先
414 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 07:50:30 ID: UCXW2ETk0
ビューパとかいう初AI戦。あれは大変だ。
そこでまずRPG、使い捨てのロケット、ダンボール補給、
回復アイテムを持って突撃!
動きが止まったらロケ、RPGを使い切り、放電準備来たら
構え解除して動く!マシンガンはあまり当たらないので
少し動いて位置ずらしたら一回攻撃。
ブーストは三種類?あって。突進して帰ってくるタイプ。
これは帰ってきたら止まるので攻撃タイム。
突進してマシンガン撃つ時は走る。
突進して穴に消えていくタイプは穴と穴の真ん中の壁際待機。
真ん中に飛んでくるので攻撃だ!
ばら撒き誘導雷の時はばら撒き始まったら即ブースト時に
消えていく穴へ。出来ればばら撒きの玉が無い穴。ここは雷が来ない。
玉があるとたまに当たる。雷終わったらブーストしてくるので
穴の中の壁際に居よう!
695 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 12:16:37 ID: R68ADaQp0
デートどうやってS取るんだよ
705 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 12:23:46 ID: bw1Db1u20
好きだ! いいセンスだ いいぞ! ピース! おまえならやれる
俺がついてる ごくろう 死ぬな すごいな やるじゃないか!
さすがだな! ありがとう さすがだな よろしく!
ダンボール! 中に入れ!
無線を全部入れてその通りにパスの前で流してみろ
成功したらハートが出る。全部終わったらダンボール被って入ってきておしまい
ユニフォームゲット出来る
48 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/02(日) 16:48:28 ID: KrSum7xnP
パスとのデート場所で男物の海パン取れるのは既出?
場所はトレニャーイベントが起きる木の橋の上。
その格好でパスに近づくと逃げられ、しつこいとゲームオーバーになる。
(ネイキッドでも同様)
逆にカズとのデートに海パンで行くと、カズも海パン一丁になる。
(ネイキッドでも同様)
カズはCQCや投げでもハートマーク出す変態だからなぁ・・・
なぜかローリングだと割れハートだが。
カズとのデートの時には、同じ場所に女性用の水着が有る。
あとカズにCQC投げ→アクションボタンでアイテム回収で
パトリオットの設計図落とし獲得したんだが、開発画面に表示されない・・・
449 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 18:29:20 ID: 2io177LCP
コラボ兵で強いのはローソン兵とペプシネックス兵のみ
今のところ確認されている中でローソンが最強で
オールA~オールS近くでありながらライフとかカンスト
その次にペプシネックスの当たり兵士がその1ランク下で
オールB~ぐらいでカンスト
女性で一番強いのはローソン兵だと言われていて
女性のローソン兵以上に強い女性兵は報告されてないよ
ペプシネックス兵はライフとかカンストだけどオールB~ぐらいしかないから
231 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 16:52:53 ID: 2io177LCP
RANK3のRPG-7の威力は8000×3程度
RANK3のLAWは1万2000、グスタフは1万5000だぞ
RPG2は7000だから上記2つのが上なんだよ
239 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 16:55:59 ID: 2io177LCP
ランク3での各種武器の威力
グスタフ 1万5000
LAW 1万2000
FIM-43 9800
RPG-7 8200
RPG2 7800
LAWとグスタフが強い
これにラインメタルMG3やPKMといった機関銃が理想的
ラインメタルMG3は連射力、PKMが弾が多いので攻撃時間の持続性が段違い
M60、M63A1はその中間
729 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: 投稿日: 2010/05/01(土) 20:23:27 ID: SHziXlrC0
適当に自分流PW1,2戦攻略でも書いとく。
ちなみに両方一回しか戦ってないから攻撃パターンとか使った武器とか
思い出しながら書くから変なとこあったらすまん。
倒せない奴はよかったら参考にしてみてくれ
PW1戦目
・装備
M60、LAW、支援補給マーカー
無くてもいけるが不安なら回復アイテム
・戦法
PWの股下、AIポッドの下辺りに常に位置取る。
火炎放射のアナウンスがあったらすぐに少し離れてAIポッドを撃つ。
火炎放射が終わると、PWが2歩程方向転換するので、その動きに合わせて
股下居るように動く。このとき踏まれないようにだけ注意。
PWと中途半端に距離を開けてしまうと、Sマインや踏みつけを行ってくる。
踏みつけはローリングで適当に回避する。Sマインはミラーが打ち落とせとか言うが
なかなか難しいのでPWの下に逃げ込んでしまうのが一番楽。
この繰り返しで余裕です。支援補給は一回で済むと思います。
PW二戦目
・装備
M60、LAW、支援補給マーカー
防御面でバトルドレス推奨
回復アイテムはレーションがあれば十分
・戦法
今回は不用意に近づくとその場での跳躍や「動くな!」
レーザー、咆哮等を結構食らいやすいので極力近づかない。
基本は隙が出来たらLAWでAIポッドを撃つだけ。隙は結構ある。
核発射体制に入ったらAIポッドにLAWで集中攻撃。
ロケットランチャーが飛んでくるが、素早くリロードすればもう一発打ち込める。
その後少し走ればかわせる。ドリルチンチンを射出してきたら地面から
ドリルが出てくるまで結構余裕はあるので、その隙にAIポッドを撃つ。
数回連続で撃ってくる事が多いが次の発射のアナウンスがあったら
走り始める感じで丁度よく避けれる。
ある程度体力を減らすと電磁パルス最大になる。
この状態中はLAWが跳ね返されてしまうのでM60で射撃。
電磁パルス最大後はドリルチンチン、ロケットランチャー、
脚部駆動モーターチャージを行う事が多い。
ロケットランチャーが一番避けにくいと思われるが、
ローリングでなんとか避ける。当たってしまったら
運が悪かったという事で。当たってもそこまでダメージは無い。
脚部駆動モーターチャージのアナウンス後は高速でドリフト突進してくるが、
倉庫と倉庫の間に居れば当たることはまず無い。
ただし、脚部駆動モーターチャージが行われる直前にドリルチンチンが
射出されていた場合、逃げ込んだ倉庫間で爆発する恐れがあるので
その場合、距離とタイミングを要調整。電磁パルスが収まったら
また隙が出来るたびにLAWで撃つ。
後半は電磁パルスを多用するのでチャフで中断させるのも良い。
ロケットランチャー、Sマインの射出時、PWが近くに居るなら
下に潜り込んでAIポッドを攻撃すると良い。
小便を撒き散らすような格好で炎を噴射しながらSマインをばら撒き始めたら
倉庫間にでも避難しながら攻撃。大きく振りかぶって殴りつける攻撃は
逃げながらローリングすればそんなに当たらない。
PWが倉庫奥側に歩き始めたら、その間に物資補給等をすると良いだろう。
いつ核発射体制に入っても良い様にLAWの弾薬は常に3発は確保した方が良い。
以上。回復アイテムさえ用意していれば時間はかかれど倒す事は難しくないはず。
長文すまん
565:枯れた名無しの水平思考 2010/05/01(土) 19:09:53 Dn9LwdDJQ
メタルギアZEKE関連わかんない。どこが分からないかって?
全部だ!な人の為にまとめ
Q.各AI兵器戦でこちらが攻撃した際、パーツ別に色づけされた
エフェクトが出るんだけど何これ?
A.兵器を動かすAIには4種類あり、対応したパーツを壊すと
戦闘後により多くのAIチップを入手出来る
(メニューでどのパーツがどのAIに対応してるか確認可)
Q.AIポッド内でチップ抜き出すのは何の意味が?
A.メタルギアZEKEの能力が強化される
Q.そもそもメタルギアZEKEはどうやって作るの?
A.各AI兵器戦にてパーツを傷つけず、AIポッドだけを攻撃して
クリアすると各種部位の材料が手に入るのでそれを集め完成。
つまり、『パーツが欲しいならAIポッドだけを攻撃、AIが欲しいなら
対応したパーツを攻撃』という事を念頭に戦おう
Q.出撃条件にあるレールガンはどうやって入手すれば?
A.クリサリスのレールガンを壊さずに倒す
Q.メタルギアZEKEの出撃条件を満たしたけど出撃出来ない!
A.ストレンジラブ加入後にOUTER OPSへ出せる
479 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 18:18:26 ID: KRIXTu0I0
おい、既出かもしれんが、開発で火縄銃が出てきたぞw
開発条件は開発班LV89以上、スキル「大和魂」を持つスタッフ、だった
早く作りてぇw
282 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: 投稿日: 2010/05/03(月) 17:19:23 ID: PGLaqpOq0
extraの32の機密書類回収がクリアできん・・・
1つ目のエリアに1、
2つ目に1、
3つ目に2、
4つ目に1見つけたんだけど、あと一個どこにあるか知らない?
300 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:24:52 ID: OfQVLqgp0
>>282
あーそこ俺も詰まったわ。
流れからして4つ目のエリアに二枚あるかと思って探しまくったんだけど
実は3つ目のエリアに三枚あったっていうね。
最初のフェンスくぐった先に一枚目
一枚目がある、車とかが止まってる区画から上へ向かう通路・・・
その通路入るあたりの右手側の草むらに二枚目
エリア一番奥の建物内部の道端に三枚目
説明下手ですまん
234 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:05:42 ID: prraKmtY0
拠点防衛UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
殺戮でクリア出来たけど英雄度下がった・・・
お前らどうやってクリアした
239 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:06:25 ID: sN7svwI30
>>234
ゴムショットガン
222 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:00:46 ID: 5HMghFtE0
管制塔。ヘリは壊してもキルにカウントされないのな。
ノーキル諦めて挑んだら拍子抜けした。
30分かかったおかげで評価はCだけどな
227 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 17:01:50 ID: EfWNAUeq0
>>222
ゴムショットガンでぱんぱんして
ヘリぶち壊すだけでS余裕ですた
136 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 16:12:12 ID: TcxTBgBm0
諜報99ならないと諜報Sにならんようだ(98までA)
とりあえず諜報見た限りでのS出現表
・チコ救出 諜報1人
・ジャングルトレイン追跡 諜報1人 上と同じ場所
・バリケード破壊 諜報2人 上と同じ場所
・EX46 完全ステルス2 糧食1人 最初MAP二人目
諜報だけ多すぎだろ・・・
13 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/03(月) 14:58:20 ID: ux3pI46o0
装甲車、ヘリ戦で全員フルトン回収出来て安全にSランク取れたのでメモ
※フルトン地雷が無いと無理かも
1.最初に居る随伴兵は普通にホールドアップでフルトン回収
2.機内から追加兵が出てくる所にスモークグレネードを投げる
3.暗視ゴーグルを付けて敵兵の真ん中にフルトン地雷をセット
4.すぐに離れてサプレッサー付きの銃で地雷を撃つ
5.4人はヘブン行き × 5回(地雷の数)
※足りない時は3.の所を連続CQCで気絶させるか
拘束後ホールドアップでフルトン回収
6.部隊長が出てきたら自分すぐ前に
スモークグレネードを投げて暗視ゴーグル付ける
7.煙の中から撃てば気付かれずにスタミナキル
敵を煙の中に入れれば好き勝手出来るし
自分が煙の中に入れば気付かれない
スモークグレーネードと暗視ゴーグル × mk22、フルトン地雷が便利すぎ
あとは戦車攻略誰かお願い
694 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 09:15:30 ID: T4F31Z6o0
リクルート小ネタ
・失敗してもリスタート出来る
兵士の能力は再抽選されないっぽい
性別や自分から攻撃しかけてくるかなどが固定される
・ミッション再選択すると兵士の能力を再抽選したうえでやり直せる
・強い奴ほどピヨピヨした時の星の数が少ない
・強い奴は自分から攻撃してくる
という訳で自分から攻撃を仕掛けてくる
女性兵士が居なければ再選択で効率よくリクルート出来る訳だな
454 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 02:19:19 ID: KZ7oL5Oc0
リクルートでは同じアクセスポイントは48時間に一回しか利用出来ないが、
PSPの内部時計を進めれば連続でリクルート出来る。
なん・・・だと・・・
695 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 09:16:50 ID: 94UwMLGN0
クリサリスは誘導ロケットランチャーと支援マーカー必須、あればチャフ。
ノーマルと弐型・改の性能は段違いなのでどれかワカランが参考までに。
ロケットランチャー以外の武器は敵の機動力が高すぎて弾が散って
効率が悪すぎるのでほかの武器は除外。
敵の性能的にカメラを下から見上げる事が頻繁にあるが、場所が遺跡で
障害物にかなり引っかかるので、まずフィールドをよく見て覚えておく事。
上のエリアは研究所入口付近以外は遮蔽物が無いので
こちらの誘導ランチャーは当てやすいが、
敵のミサイル・掃射を回避しづらいので注意。下のエリアはその反対。
コの字型になってる場所を上手に使えばかなり有利になる。
基本的にレールガン・誘導ミサイルは「当たったらしょうがない」でガマン。
掃射はその頻度、ダメージからいって無印以外は極力回避。
支援物資はヒマがあればとりあえず呼んでおくこと。
(改で全部使い切ってもS取れたので安心して使っていい)
あとは通常モードの時に誘導ランチャー、攻撃モードの時は
レールガンの構え中に無誘導ランチャーを大事に当てていく。
ただし、レールガンは中断出来ない事もあるので十分注意しておく事。
あとはキッドナッパーの「ワイヤー射出」の声に合わせて回避
(2回1セットでやってくる)キッドナッパーはほっといてOK。
「対象に接近」は風圧で気力をガンガン削られるので、気絶に注意。
慣れたら「レールガンをなかなか出さないガラクタ」程度に
見えてくるのでガンバ!
881 名前: 枯れた名無しの水平思考 Mail: sage 投稿日: 2010/05/16(日) 18:38:10 ID: ewau4q3r0
完全ステルスミッション47の2匹めの敵兵が
三つ星四つ星五つ星コック持ってて素で調理Sで吹いたwなにこの料理のプロ。
コイツだけ集めてれば食料関係は何の心配もないかな?
記事最終更新…6月18日
情報等、誤りがある可能性もありますのでご了承下さい。