「荒川アンダーザブリッジ」第二話「2BRIDGE」
第一話アニメ感想はこちら

相変わらず感想が書きづらいアニメだぜ……、
って事で第二話ですよ第二話。
第一話では無かったOPとED映像が追加されましたなぁ。新房監督らしいOP。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
主人公(リクルート君)のためにと河川敷の方々が歓迎会を開いてくれる事に。
白線を敷き続けるシロ。良い人そうだが、自分ルール至上主義。

「白線の上しか歩いてはいけない」
という自分ルールを貫き通す。
だからってコークスまみれにするなwwwwwwwwww
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
星。その名の通り星。そのまんまだなwwwwwwww
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
どうみても人間じゃないような身長の小ささと見た目な二人。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
「あいつらは河童と同じ臭いがするから近づかないでおこう……」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
自己紹介という事で思わず見栄を張って自分を紹介する主人公。
そこへ村長(河童)のキックがはいる。

「おめぇ、なんのために名前変えたんだ!!」
そう、主人公の名前は今は「リクルート」である。
村長に名前を付けられたんなら、自分もまた河川敷の住民なのだ。

デラベッピンレベル4の雑記☆彡
河川敷には色んな施設があるんだなぁ……。
懺悔をしたい人々がシスターの元によく集まるらしい。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
「シスターって男かよ!!」
銃を乱射したりと危ないシスター。
「お前、ニノと同棲してるんだってな。
お前をぶん殴りたいって、よく住民から相談されるぞ。眼が据わってた」
ニノは河川敷では結構な人気者らしい。

……とまぁ、色んな新キャラの出てきた第二話。
うん、確かに全てのキャラに個性あるなwww
やっぱ漫画向けのギャグだなぁ、と改めて思う。漫画で読んでこそ面白い感じ。
デラベッピンレベル4の雑記☆彡
ENDカードは「ドージンワーク」のヒロユキ氏。