今や16作目を記録する長寿シリーズ桃太郎電鉄。
自分はGBの初代とSFCの3を持ってますが、知り合いの家でやった
PSの桃太郎電鉄V(ブイ)がかなり面白かったです。PS最後の作品だけあって
2D桃鉄の最高峰。PS2やWiiになってからは3Dになってしまいましたからねぇ。
やっぱ桃鉄は綿密に書かれたドットによる2Dが一番いいと思うんだ俺は。

桃鉄で勝つ秘訣はアレだね。プラスの駅になるべく停まる事。
そしてマイナスの駅には絶対に停まらない。
貧乏神に取り憑かれたら真っ先に他になすりつける。
移動系カードの特急カードは必ず二枚携帯して使う。必ず常備。
お邪魔系カードをブロックするブロックカードは必需品。
あと保険カードもあればなお良い。
冬の海はマイナス駅だらけなので避ける。多額取られるので。

まぁ、でもいかに目的地に着けるかが一番大事だと思う。
目的地に着いてその金で食品系物件買いまくるのは大事だなぁ。

んで、歴代シリーズの女湯風呂動画でも無いかなー?って思ったんです。
探したらあったあった。再生数54000に噴いたwwwwタグが逸脱www
「社長!!股間の物件が急上昇中ですぞ!!」に糞ワロタwww

【ニコニコ動画】桃太郎伝説・桃太郎電鉄 女湯メドレー(PS版) +α


こんな動画観てる俺って……、一瞬気分が沈んだけど気にしない。
ハドソンはやっぱ偉大だ。そこにしびれる!!あこがれるぅ!!