雑誌「まんがタイムきらら」今月号感想
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
先月号感想はこちら

って事で今日発売されたので感想を。相変わらず巻頭カラーは「けいおん!」
カラーページは「けいおん!」アニメあらすじ。とまぁ、相変わらずの作りです。
「けいおん!」も第一巻の頃と比べると画風がかなり変わりましたよね。

かきふらい「けいおん!」
寝ぼけて髪を結い忘れたあずにゃんかわいい!!超可愛い!!
ロングヘアーもなかなかイケてるぜ。憂も「髪型変えようかな~」と髪を下ろす。
髪を下ろすと唯そっくりなんだなぁ。やっぱ姉妹ですね。

三年生はすでに部活は引退。って事で「もしかしたら先輩達はもう部室来ない?」
と不安げに部室の扉を開ける梓。そこにはいつもの通りの面々が。
「エアコン効いてるし、お菓子もあるこの部室に来ない訳がないでしょー」
良かった……と安心する梓。さわ子先生が「お前らって進路どうするのー?」
「え……進路?」唯、律は進路を全く決めてなかった。
しかし澪は女子大に行こうかと思ってるらしく、それを見て二人は決意した。
澪と一緒の女子大に私達も行く!という事を。

ストーリーが段々と進んできましたね。結局のところ、この三人は
大学でも一緒になるのでしょう。今後の展開に目が離せませんなぁ。
ん……?ムギの進路は?あれ?ムギ……。

三上小又「ゆゆ式」
扉絵の超ローアングル視点良いよ。唯可愛いなぁ。
って事で何のお話でしたっけ今月号……。
どうも読んだあとで内容すっぱり忘れてしまう。ユズが……、あれ?
決まったお題が無いような話でしたからなぁ。

都桜和「うらバン!」(ゲスト連載)
相変わらずの「らき☆すた」に似たキャラ達。今回はつかさ
チューバをお家に持って帰るってお話。チューバはデカいし、重いという事やね。
キャラの名前全然覚えられないんだ、ごめん。

むねきち「まーぶるインスパイア」
先月号の続きって事で今月号は各キャラが家に帰宅した後のお話。
ってか、この漫画も名前が非常に覚えづらい……。みりき?
相変わらず「マイ分身起動」とか決め台詞を吐き、自サイトのチャットに降臨。
「素クールっぽい」とかいう褒め言葉に悶絶しつつも会話の輪に入れない。
可愛いなwwwんでこっちの方も帰宅。えっと、元気な子の方。
眠さのあまりにベッドにダイブ。電車の中で見た夢の続きを見ます。
「はふはふ!うまーい!!」

それはパンダのぬいぐるみの股間です。
糞ワロタwwwwwww思わず本屋で大笑いしちまったwwwww

今井神「かたつむりちゃん」
相変わらずとんでもないバスケやバドミントンをする、かたつむりちゃん。
そんな所に今回の妖怪「メリーさん」が。
相変わらずユルい画風だけども真面目に描く所は真面目に描く。
そんなスタイル好きだなぁ。

以上です。もっと読んだ方がいい漫画いっぱいあるんだと思うんだけど
これしか読んでないのよね……。

さて、本屋で気になる漫画を発見しましたよ。

コミックREX連載
「とんぬらさん」第一巻

$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
セレビィ量産型オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sere-bixi/
ピクシブ


俺、画風が好きだわ。
これに尽きる。

それに話が面白い。ある家族の家に喋る猫が居候するようになった、
って話だけど全部のキャラが立っていて無駄なキャラが居ない。
この「とんぬらさん」って猫のキャラもすごく際立っている。
俺は次女が好きだなぁ、大好き。えぇ、三女じゃないですよ、俺は次女派ですよ。
一巻読んだけど面白かったわ~。ギャグ漫画でオススメですぅ。