今日は自転車こいでいて寒かった……。
風がつめてえええええ!!!さみいいいい!!!
ってな訳で家に帰って布団にくるまりながらの記事更新です。
えー、DS「ドラゴンクエスト6 幻の大地」の発売日が決定したみたいですね。
2010年1月28日発売。価格は5980円。
http://www.4gamer.net/games/098/G009882/20091111012/
今週の「ファミ通」読みましたけど、開発中の画面写真見るかぎりでは
物語中盤ぐらいまで製作できてましたね。6は初リメイクなので期待。
前にも書いたけど6はSFCでやってエンディングまで到達してないから
DSリメイク版は自分にとって非常にやりたい。でもDS持ってない。
ゲーム会社を萌えキャラ化してアニメ化しようぜ
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid21.html
ワロタwwwwwいやぁ、各メーカーの特徴がよく表れとるwww
最後の湯川専務ネタなつかしぃ~。ドリキャスのCMでしたっけ?
ドリキャスは「シェンムー」「ダイナマイト刑事」「クレイジータクシー」など
知り合いの家でやりまくりましたなぁ。良ゲー多かったですよ。
【雑誌「まんがタイムきらら」今月号感想】

先月号感想はこちら
巻頭特集は相変わらずアニメ「けいおん!」の各話あらすじ。
どんだけ長い期間あらすじ特集やってるんだ、ってツッコミたくなります。
かきふらい「けいおん!」
相変わらずの巻頭カラー。クラス劇「ロミオとジュリエット」に部活ライブ。
木の着ぐるみ被った唯かわええwwwww
劇の練習ばかりで構ってくれなくて寂しいあずにゃんの可愛さに全俺が萌えた。
んで、あずにゃんがしゃんがるコマでぱんつ見えなくて泣いた(´・ω・`)
あの体勢は見えたっていいじゃないか!スカートで上手く隠すとは。。。
そして、さわこ先生が部活メンバーに最初で最後のプレゼント。
あぁ……、良い話じゃねーか……。唯も泣くわな。
三上小又「ゆゆ式」
唯と縁が初めて会った、小学校の頃のお話。ランドセルはぁはぁ。
ぎゅうにゅ、ぎゅうにゅ、スキスキー。うん、タオルケットが良いのはわかる。
こちらも良い話だったわー。このテンポが俺はスキスキー。
真未たつや「相沢家のえとせとら」
初めて読みました。黒髪ツインテと可愛い画風に惹かれて。
ってか、こんな漫画が連載してるとは気付かなかったぜ。盲点。
ねことうふ「つかえて!コハル」
さぁ、ゲスト連載!!俺が注目してる4コマの一つ!!
ってか、今回のお話。すかの「ひろなex.」と似たギャグがあった。
「しましまです!」。これって「ひろなex.」にもあったよなぁ。。。
「します!」を慌てて言って「しましま」になってしまったってやつ。
それともただ単に流行ってるだけ?作者は「ひろなex.」好きなのか?
花瓶ぶちまけにワロタwww漏らしたかと思ってってそりゃねーよwwww
むねきち「まーぶるインスパイア」
電車で寝てるやつが一瞬、誰だかわからなかった。みりきか。
はふはふにワロタwww自転車通学はかっとばす!
久しぶりにアウトドアな回でしたな。厨ニ病は嫌いじゃないぜ。
今井神「かたつむりちゃん」
首無しライダーと地蔵は無事に校長先生の頭で解決しました。
校長の顔とか吹くからやめろwwwwwwいいのかこれで?www
「次の妖怪はどうするかな……」この女の子久しぶりに登場したな。
かたつむり背負って前転すると危険だというのがよくわかる回でした。
風がつめてえええええ!!!さみいいいい!!!
ってな訳で家に帰って布団にくるまりながらの記事更新です。
えー、DS「ドラゴンクエスト6 幻の大地」の発売日が決定したみたいですね。
2010年1月28日発売。価格は5980円。
http://www.4gamer.net/games/098/G009882/20091111012/
今週の「ファミ通」読みましたけど、開発中の画面写真見るかぎりでは
物語中盤ぐらいまで製作できてましたね。6は初リメイクなので期待。
前にも書いたけど6はSFCでやってエンディングまで到達してないから
DSリメイク版は自分にとって非常にやりたい。でもDS持ってない。
ゲーム会社を萌えキャラ化してアニメ化しようぜ
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid21.html
ワロタwwwwwいやぁ、各メーカーの特徴がよく表れとるwww
最後の湯川専務ネタなつかしぃ~。ドリキャスのCMでしたっけ?
ドリキャスは「シェンムー」「ダイナマイト刑事」「クレイジータクシー」など
知り合いの家でやりまくりましたなぁ。良ゲー多かったですよ。
【雑誌「まんがタイムきらら」今月号感想】

先月号感想はこちら
巻頭特集は相変わらずアニメ「けいおん!」の各話あらすじ。
どんだけ長い期間あらすじ特集やってるんだ、ってツッコミたくなります。
かきふらい「けいおん!」
相変わらずの巻頭カラー。クラス劇「ロミオとジュリエット」に部活ライブ。
木の着ぐるみ被った唯かわええwwwww
劇の練習ばかりで構ってくれなくて寂しいあずにゃんの可愛さに全俺が萌えた。
んで、あずにゃんがしゃんがるコマでぱんつ見えなくて泣いた(´・ω・`)
あの体勢は見えたっていいじゃないか!スカートで上手く隠すとは。。。
そして、さわこ先生が部活メンバーに最初で最後のプレゼント。
あぁ……、良い話じゃねーか……。唯も泣くわな。
三上小又「ゆゆ式」
唯と縁が初めて会った、小学校の頃のお話。ランドセルはぁはぁ。
ぎゅうにゅ、ぎゅうにゅ、スキスキー。うん、タオルケットが良いのはわかる。
こちらも良い話だったわー。このテンポが俺はスキスキー。
真未たつや「相沢家のえとせとら」
初めて読みました。黒髪ツインテと可愛い画風に惹かれて。
ってか、こんな漫画が連載してるとは気付かなかったぜ。盲点。
ねことうふ「つかえて!コハル」
さぁ、ゲスト連載!!俺が注目してる4コマの一つ!!
ってか、今回のお話。すかの「ひろなex.」と似たギャグがあった。
「しましまです!」。これって「ひろなex.」にもあったよなぁ。。。
「します!」を慌てて言って「しましま」になってしまったってやつ。
それともただ単に流行ってるだけ?作者は「ひろなex.」好きなのか?
花瓶ぶちまけにワロタwww漏らしたかと思ってってそりゃねーよwwww
むねきち「まーぶるインスパイア」
電車で寝てるやつが一瞬、誰だかわからなかった。みりきか。
はふはふにワロタwww自転車通学はかっとばす!
久しぶりにアウトドアな回でしたな。厨ニ病は嫌いじゃないぜ。
今井神「かたつむりちゃん」
首無しライダーと地蔵は無事に校長先生の頭で解決しました。
校長の顔とか吹くからやめろwwwwwwいいのかこれで?www
「次の妖怪はどうするかな……」この女の子久しぶりに登場したな。
かたつむり背負って前転すると危険だというのがよくわかる回でした。