って事で行ってきましたよ。鷲宮神社。
長いので記事を二つに分けますね。
さて、地元の草加駅から東武伊勢崎線に乗り、鷲宮駅まで一気に行けた。
……はずでした。
電車に乗られながらwktk気分でいたんですよ。
東武動物公園駅を過ぎ、大きな川を鉄橋で越えました。利根川でしたよ。
「おぉー、利根川すげぇー」って思いながら数駅を停車していきます。
なんかおかしくね……?

山が見える。はて……?住居も少なくなってきたし、
地平線は山だらけになってきました。ありり???らき☆すたの鷲宮町って
もっと栄えていたよなぁ……?不審に思って次の駅で下車。

あぁ、らき☆すたの舞台って栃木県か。はい?栃木??
と・ち・ぎ……!!(゜д゜;)
どうやら俺は東武伊勢崎線直通の日光線に乗っていたらしい。
つまり、直通で栃木県の日光に行ってしまえる訳だ。恐るべき東武鉄道。
これはヤバい。Uターンしないといけない。そうか、さっきの利根川。
あれは栃木県と埼玉県の県境となる川だったのだ。馬鹿だから気付かなかったw
急いでUターンして東武伊勢崎線と日光線の分け目となる東武動物公園駅へ。

そして東武動物公園駅に到着。現在時刻12:06。
おそらく40分ぐらいロスしてる。神楽終わってたらどうしよう?
という不安が脳裏によぎる。ってか、まだ昼飯も食べてない。
この画像の伊勢崎線・日光線がまさに運命の分かれ道だったのである。
くそ!!さっき気付いていれば!!!って思っても後の祭り。
今度は間違えずに「東武伊勢崎線」に乗り、鷲宮駅へ。
本当に事前調査もせずにノープランで行こうとしてた俺は旅行に向いていない。
そしてついに来ました。「らき☆すた」の舞台……、

鷲宮。
写真は神社のある東口です。果たして神楽は見れたのか?
次の記事に続きます。
長いので記事を二つに分けますね。
さて、地元の草加駅から東武伊勢崎線に乗り、鷲宮駅まで一気に行けた。
……はずでした。
電車に乗られながらwktk気分でいたんですよ。
東武動物公園駅を過ぎ、大きな川を鉄橋で越えました。利根川でしたよ。
「おぉー、利根川すげぇー」って思いながら数駅を停車していきます。
なんかおかしくね……?

山が見える。はて……?住居も少なくなってきたし、
地平線は山だらけになってきました。ありり???らき☆すたの鷲宮町って
もっと栄えていたよなぁ……?不審に思って次の駅で下車。

あぁ、らき☆すたの舞台って栃木県か。はい?栃木??
と・ち・ぎ……!!(゜д゜;)
どうやら俺は東武伊勢崎線直通の日光線に乗っていたらしい。
つまり、直通で栃木県の日光に行ってしまえる訳だ。恐るべき東武鉄道。
これはヤバい。Uターンしないといけない。そうか、さっきの利根川。
あれは栃木県と埼玉県の県境となる川だったのだ。馬鹿だから気付かなかったw
急いでUターンして東武伊勢崎線と日光線の分け目となる東武動物公園駅へ。

そして東武動物公園駅に到着。現在時刻12:06。
おそらく40分ぐらいロスしてる。神楽終わってたらどうしよう?
という不安が脳裏によぎる。ってか、まだ昼飯も食べてない。
この画像の伊勢崎線・日光線がまさに運命の分かれ道だったのである。
くそ!!さっき気付いていれば!!!って思っても後の祭り。
今度は間違えずに「東武伊勢崎線」に乗り、鷲宮駅へ。
本当に事前調査もせずにノープランで行こうとしてた俺は旅行に向いていない。
そしてついに来ました。「らき☆すた」の舞台……、

鷲宮。
写真は神社のある東口です。果たして神楽は見れたのか?
次の記事に続きます。