ブログネタ:5年前、何してた? 参加中本文はここから
五年前というと2004年。自分は18歳でしたね。
高校三年生でしたな。夏休みが明けたこの時期は
9/16の高校生就職試験解禁日
(全国の会社ではこの日を境に高校生向けの採用試験を一斉に解禁する。
だからこの日はどこの会社も採用試験となるため、
受ける会社を一社に絞らなくてはいけない)
に向けて志望動機やら面接の練習などをしていましたなぁ……。
まぁ、自分は一社目は面接でフルボッコにされましたな。
一社目は……、地下鉄の線路保線系のお仕事をする会社でしたな。
いきなりの筆記試験で驚いたのも良い思い出。
弁当出されて残しちゃいけないから必死に全部食ったっけ……。
50人くらい受けに来たんだよなぁ、人数多くて驚いた。
まー、これ以上は特定されるから言えませんけど。
鉄道高校に行ってたから鉄道系の仕事に就きたかったんですねぇ。
今となってはあまり興味無くなっちゃったけどね鉄道。
だからと言って昔は鉄オタだった訳ではないです。
この2009年は過去最低の高校生求人率。
大幅な採用減、そして求人枠。今年試験の人は大変だが頑張ってほしい。
一社目で受かる可能性は低いので三社とか四社受ける気持ちで。
(自分は三社目で受かりました)
あと漫画では「スクールランブル」に大ハマりしてたわ。
播磨が原稿届けに行ってお嬢の車に轢かれたり、そんな話だったよ。この時期は。
会社説明会に向かう時に電車乗ってたら隣のやつがマガジン読んでて
ちょうどその話だったから印象に残っている。
この頃は週刊少年マガジンも毎週読んでたっけ。
「ネギま!」も「あひるの空」もまだ続いてるんだよなぁ~。
高校三年の時は忙しかったわ。焦燥感に駆られていた。
そうか、あれからもう五年経つんだなぁ……。