自分のPCはMacです。ですので今までは標準の「Safari」を使っていました。
なんとなーく、他にも良いブラウザが無いか昨日探してたんですよ。
しかしMacに対応しているブラウザが少ないのなんの。
しかも自分のOSは古いPantherですからさらに少ない訳です。
これ良いな!ってブラウザがあってもLeopard以降のみ対応とかね……orz

そして昨日ダウンロードしてみたのがMac専用ウェブブラウザの「OmniWeb」
最近、フリーウェアになったばかりで使い勝手も良いと2chのmac板で評判。
しかしPantherは未対応でした。

続いて、最近開発された軽く見た目も良いと評判の「Stainless」
Mac専用のウェブブラウザです。
はい、これもPanther未対応でした。結構惹かれたんですがね。

そしてマルチプラットフォームで数々のアドオン拡張性を持つ「firefox」
最近リリースされた3.5は世界最速と謳っていますが……、
自分のOSでは3.5も3.0も未対応でした。さらば火狐。
まぁ、いいか。メモリ馬鹿食いするとか言われてたし……。

「Opera」は昔試したんですが、なんか自分に合わないので
結局「Safari」に戻ったんですよね。

そして目に付いたのが最軽量と噂されるMac専用ウェブブラウザ「iCab」
OS9~最近のLeopardまで対応しているという幅の広さ。
試しに使ってみました。あまり興味無かったですが、

デラベッピンレベル4の雑記☆彡

これは良いかもしれない。ニコニコもつべも問題無く表示されますしね。
なんとなくSafariっぽい見た目ですし、確かに軽いです。速度も問題無し。
しばらくこれでやってみます。お気に入りを移行しないと(゜д゜;)
Windowsはスレイプニルやルナスケープなど魅力的なブラウザが多いですね。
良いなぁ……。

と記事を書いてたらちょうど終戦記念日の黙祷放送が流れた。
ちゃんと黙祷しましたよ(´・ω・`)