【星のカービィ スーパーデラックス 1995 任天堂】

デラベッピンレベル4の雑記☆彡-090511_1827~01.JPG

様々なミニゲー厶、ストーリー、盛り上がる二人協力プレイ、多種多様なコピー能力。
これもまたSFCの名作の一つです。カービィシリーズといえばこれ。
大ヒットしたのでやった事ある人も多いかと……。当時はこのゲー厶かなり高かった覚えが。
自分はカービィシリーズは
FCの「夢の泉の物語」やGBの「星のカービィ」しか他やった事ないんですがね。
GBの「星のカービィ」が「はるかぜとともに」となって収録されてたのには感動したものです。
GBのやつはコピー能力無し。ラスボスのデデデ大王はかなり強く設定されていましたからね。
小学生当時は友達とやりまくったなぁ……、メタナイトの逆襲が一番好きだわ。
カービィのメインテーマは神だね。音楽はどれも素晴らしい。
久しぶりにマルク倒したり、メタナイトの逆襲を一通りプレイしたりしましたよ。