手術が終わった。

問題なく?

想定外は麻酔の効果が12〜24時間あって、しばらく歩けない事。なんか感染症のリスクが高くなければ日帰りでも大丈夫な事言ってたけど、違うじゃん。少なくとも泊まりの入院が必要じゃん。

そんな小さな事はどうでもいいけど。

馴染みの看護師さんもいて、5回目の手術室でベテランと言われてしまった。5回でベテランなの⁈そんな意識ないけど。それに内3回は同一処置のセットだし。

まあサイドに入る医師も馴染みの先生で、局所麻酔なのに途中うとうとしてしまった。骨を切る時の振動で目が覚めた。体感震度2。目が細かくてコントロールの効く道具は出来ないのかね。ついでにマイセル、マレットを使う音を数年振りに聞いた。懐かしさはなかったけど。

あとは回復を待つばかり。

夜ご飯のデザートは大好きなマカデミアチョコレートだ。



暇つぶしは主に読書と動画。

テレビは見たい番組が消灯後だから初めから申し込まなかった。

想定外だったのはプリペイドSIM。10Gで足りないくらいかと思ったが、3日で2G。予想外に消費が少ない。足りないどころか、このままならだいぶ余る。

病院のWi-Fiは契約制で日割りで計算したらプリペイドの方が600円も安い。4Gでも充分。そもそもWi-Fi専用機は5Gは受信しない。

おまけに最悪な事に充電コードが壊れた。何日もつんだろう。タイプCのコード余ってたっけ?



明日の暇つぶしの基本は読書かな。

それも仕方ない。

まあメインのスマホはdocomo契約でahamoじゃないけど、いざとなったらそっちに乗り換えて使うからいい。



今朝のご飯はおかずが少なく、ふりかけの出番だった。

入院してる時しか食べないけど、病室で食べるふりかけの美味しいこと。自宅で食べるとそうでもない気がする。

5食分あるけど、食べ切るかな。

おやつはビーフジャーキーは食べ切るけど、ナッツ類は余りそう。チョコレートも余るかな。妹の面会はない予定なので足りないよりいい。

タンパク質は多く摂るぞー。



それでは手術の報告は終わります。

また明日。