前回のブログで妻の状態を報告したので、その他今日思った事やスポーツニュースの話題を。
ブログは本来軽い話題の方がいいので、たまには妻に関係ない話題を。


まず、皆さんはフリーWi-Fiを使った事があるでしょうか?
私は個人情報流出が怖いので、普段使うスマホでは使った事がありません。
ただ以前使っていたスマホをWi-Fi専用機にしてサブスマホというか遊びで使っています。
それで今日使ってみたんですが、都営地下鉄のフリーWi-Fiは電車の中でも安定して使えて便利でした。私鉄各社はまだ駅でしか使えない所がほとんどで、あまり使えなかったのですが、都営地下鉄は見事に電波が安定して動画も余裕で見れました。
山手線かな?JRの一部の電車でも使えた筈ですが、全ての電車で使えると便利だし、タブレットも価値があるかなと思います。東武鉄道のフリーWi-Fiは駅でしか使えなかったのですが、営団地下鉄とJRの主だった路線で使えるといいな。
他の電車でも色々やってみて、以前よりフリーWi-Fiが便利になっていたら、安い中古のタブレットでも買おうかなと思います。動画、音楽、電子書籍がまとまれば楽ですからね。ストレージもSDカードを入れれば拡張出来るし、Yahooの捨てアドで登録すればメールくらいはやりとり出来るので、使い勝手が良くなると思いまして。


あとキャッシュレスはいいのだけど、規格を統一して欲しいです。
今ICカード💳はPASMOとnanacoを主に使ってます。スマホに全てまとめると落とした時が怖いので、PayPayやLINE Payはあまり気が進まないし、何ヶ所もあると管理が大変だから統一して欲しいです。特にPayPayやLINE Payは経営が統一されるなら、そっちの規格も統一して欲しい。そうしたら一ヶ所だけ入って、お金入れときますから。
正直今は楽天ポイントをバーコードで読んでもらえば充分で、QRの方は必要としてないかな。


女子ゴルフは渋野日向子選手は賞金女王ならず、残念でした。3日目の終わり2ホールので連続ボギーが大きかったですね。
ですが今年一年あの若さで良く頑張ったと思います。来年も期待しています。


競馬は冬のダートG1チャンピオンズCが行われ、クリソベリルが優勝しました。3歳の牡馬ですが、馬体は古馬みたいに大きいです(笑)
現ダート界のチャンピオンルヴァンスレーブとどちらが強いのか興味あります。ただルヴァンスレーブの方は最近情報を聞かないので引退状態なのかな?だとすればクリソベリルが王者の時代になるのかなと思います。


最後にボクシング🥊ですがラテ選手がタイトル統一戦で負けたそうで、井上尚弥選手の次の相手が気になります。
モンスターの異名を持つ井上選手の試合はとても楽しみです。早く相手が決まらないかなと、待っています。


それでは今日はこの後寝ます。
おやすみなさい💤