【理工・修復・補綴】114C60の意味(類題:108A83,115D88) | 歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験 臨床問題を熱く語るブログ

歯科医師国家試験対策ブログです。必修、衛生系、勉強方法も。歯科国試オンライン受験指導の先駆者です。オンライン個別指導・オンラインカウンセリングを実施。YouTube「dentalkokushiチャンネル」やってます。行政書士試験、宅建士試験、司法試験択一式にも合格してます!

檜町公園から撮影してみました。

リッツカールトン東京の隣にある公園です。

ビルの谷間にある東京タワーを撮影することができます。

 

昼間だとこんな感じです。

昼間だと東京タワーが目立たないですね。

 

今回は114C60を取り上げます。

この問題、ふーんって終わっていませんか??

問題文の意味を考えてみましょう。

 

 

【コメント】

「歯質の無機成分」と書いてあるので、エナメル質を想像するのだろう。

つまり、エナメル質のエッチングに使えそうなものを選択すればよい。

エナメル質のエッチングは本当はリン酸を使うのがよいのだが、酸性モノマーでもエッチングができる。

だから酸性モノマーを選択する。

したがって、aとdが正解になります。

 

類題としては、108A83があります。

114C60と108A83を比較してみましょう。

 

114C60はエナメル質を、108A63は象牙質について聞いている問題だったわけです。

象牙質にはコラーゲン(もちろん有機質の一種です)があるので、コラーゲンにやさしい中性モノマーを使った方がよいって考えてください。だからHEMAが◯。

2つ選べなので、酸性モノマーの4-AETを選択します。

(他の選択肢が明らかに間違いなので、消去法で4-AETを選択することもできますけどね)

 

これが過去問研究です。

過去問研究をしっかりやることで厚みのある勉強ができます。

 

115D88も一緒に確認しておいてください。

 

115D88は下記動画で説明していましたので、ご確認ください。

 
 

①115A70の解説&コメント(CR修復とレジンコーティングは無関係)0:50 

②115D88の解説&コメント(エナメル質のエッチング)9:26 

③115D84の解説&コメント(2級インレーの二次齲蝕の検査方法)14:05 

④類題の解説 

113D6(ぬれ性、接触角:歯科理工学的な話)11:48 

112B76(セレクティブエッチング、セルフエッチングプライマー)17:19