インド、コルカタを行く3 ~観光総まとめ~ | でんたくんのブログ

でんたくんのブログ

ゴルフとグルメが大好きなアラフォーです。
瀬戸内海沿岸に生息しています。

マザーテレサのお墓とマザー・ハウスへ
image.png 
Shishu Bhavan(孤児の家)に行きました。
ここは撮影禁止です。
ドイツ人女性のボランティアと話をしました。
3ヶ月が1タームで現在2ターム目だとか。

なんでここにきたの?
困っている人がいるからよ。あなたは何しにきたの?
・・・観光。愚問だった。。

モイダン公園のヴィクトリア記念堂。とってもきれい。
image.png 

中にはコルカタの歴史を示す展示物が多数。
かわいいきょうだいを発見!写真を撮らせてもらいました。
image.png 

ジャイナ教の寺院、パレシュナート寺院。
檀家さんがリッチなのでステンドグラスなどとても美しい。
image.png 

ジャイナ教はヒンズー教から殺生を忌み、分離したそうです。
いけにえもしないし、ベジタリアン!
戒律が厳しく、太陽が昇っている間しか食事できないそうです。
image.png 

インド博物館
image.png
ここにはお釈迦様の御棺と御骨があります。
そう、今回の目的は仏跡めぐりです。
3人の住職さんと一緒に般若心教を唱えました。

本場インドカレーを手で食べてみました。 
20121014215319.jpg 
ネイティブはスプーンで食べてます。。
が、手で食べた方がおいしかったですよ。
触感を楽しんで、味覚を楽しむ感じです。
チキン、魚、じゃがいも、豆など7種類くらいのカレーを食べました。
観光客用だからか、ほどほど辛さでとってもおいしい!
塩ラッシーはびみょーでした。
今度はネイティブの味を経験したい。

アーユルベーダも体験。
image.png 
極楽じゃった(@ ̄ρ ̄@)zzzz