ブータンを行く1 ~ブータニーズになれるかな?~ | でんたくんのブログ

でんたくんのブログ

ゴルフとグルメが大好きなアラフォーです。
瀬戸内海沿岸に生息しています。

コルカタからRoyal Bhutan Airlinesで1時間10分のフライト。
爆睡している間にヒマラヤを超えると、ほほえみの国ブータンへ。
image.png 

パロ空港はヒマラヤの山々を縫うように着陸するため、
世界有数のパイロット泣かせの空港だそうです。

飛行機を降りると、そこはブータン!
空港の人もスマイリーです(‐^▽^‐)
image.png 
公務員は民族衣装を着るのが掟だそうです。とってもすてき☆

標高約2,300mのせいかなんとなく息苦しい。。
写真を撮っていて遅くなったため空港建物まで小走りすると
あれっ頭痛??

バスで首都ティンプーに向かいます。
牛ものんびり。
image.png 
ブータンはペットを飼う習慣はないそうです。
この旅に出てから、野良犬、野良牛、野良羊など
たくさんのらちゃんに出会いました。


ブータンでの最初の目標は民族衣装を着ること。
男性用は”ゴ”
__.JPG
               (うちのガイドさん)

女性用は”キラ”といいます。
20121014213515.jpg 
さっそく着てます。上下で2000ヌルタム(≒3000円)
機械織なので普段着用だそうです。

これが下の織物のアップです。すてきでしょ
__.JPG 
ホテルのキーも手作り感満載です♪
紙に部屋番号を手書きしてセロテープでぐるぐる巻きにしています。

お祭りなど特別な時には、手織りのキラを着るそうです。
image.png
製作期間は4ヶ月!完成したら48,000ヌルタム(72,000円)也。
ちなみに公務員の平均月給が15,000ヌルタムです。

こんなにたくさんの色を使って織り機で織っていきます。
__.JPG

この人すごいんだよ。こんなむずかしいのができる人は少ないんだよと
隣で織っている女の子が教えてくれました。
IMG_1554.jpg 


ブータニーズになれてますか?
20121017174354.jpg