さあ、いよいよバスでイタリアに越境。€6.55(≒720円)なり。
6:30リュブリャナ発なので、宿泊したホテルでランチBOXを作ってもらい、
駅のバス切符売り場で腹ごしらえ。
シェンゲン協定のおかげで、パスポートコントロールなしです。
おかげで4時間の移動中大爆睡。
トリエステ(人口20万人)に無事到着。
ローマ字と言うくらいで、イタリアの字は読める!
ホテルに荷物を預けて、いざ出発!
まずは、イタリア統一広場に向けて歩きます。
さすが、イタリア。道路沿いのお店があかぬけています。
カフェのお兄さんもフツーのクレリックシャツをめちゃくちゃかっこよく着ています。
カプチーノを飲んでさらに海を目指して歩いていくと・・・
うっわ~!!白亜の建物に囲まれた広大な広場が・・・
そして、真っ青なアドリア海に真っ青な空・・・
こんなきれいな場所、見たことない・・・
市庁からこんなすてきなカップルが出てきました。
Congratulations!
次に、勾配30度の急な坂を這い上がり、サン・ジュスト聖堂の鐘楼から市街を一望。
その後、この街のメイン観光地、ミラマーレ城に向かいます。
Trieste Centale駅からバスで15分。
ミラマーレ城付近は海水浴場になっています。
17時くらいに到着しましたが、まだ日差しがかなり強く、
日光浴や海水浴、シュノーケリングを楽しむ人々が大勢います。
ありゃ、トップレスの女性が多数・・・
ミラマーレ城は岸壁にそびえ建つ白亜のお城です。
お城の中は18:30まで拝観できるのですが、時すでに遅し・・・
フォトジェニックなお城なので、ベリーダンサーズの撮影をしていました。
ヨーロッパの人はよく食べます。あのくらい食べたら、このくらい貫禄がつくらしい。
こんな美しい花壇もあり、広大なお城です。 ネコもモデル慣れしてました。
今夜はコンシェルジュおすすめのお店でスカンピのパスタなどを食べました。
ホテルのベッドは人生初、お姫様ベッドです。




