まさかの保留 | デントリペア津島のブログ

デントリペア津島のブログ

ペイントレスデントリペアに関すること
趣味のことなど、のんびりと気が向いたときに更新します。

 

 

あけましておめでとうございますm(_ _ )m

本年も宜しくお願い致します。

今年も良いリペアができるように頑張りたいと思います。

新年は1月5日からスタートなのですが・・・

 

 

4日は愛知運輸支局に毎年恒例のハイエースのユーザー車検に行きました。

まだまだ世間はお正月休みということで、運輸支局はガラガラでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いつもこの頃を狙っていきます。

他県ナンバーや家族を乗せた車も何台か来ていて、お正月休みのついでにユーザー車検でしょうか。

 

奥のCBRの人はエキゾーストからなにから分解していました・・・

 

 

 

昨年は積荷の件で面倒な思いをしましたので、ちゃんと積荷を降ろしてきました。

またヘッドライトのバルブを替えたので、隣接の須崎モータースさんで光軸チェックをし

書類作成をして・・・

 

申請書類等は昨年から無料になったようです。

自分で箱から取って集めます。

記録簿は10円コピー機の横にパウチっ子(古い)された記録簿があり、それを写します。

 

 

 

今日は30分くらいで終われるな・・・  と思ってラインの列(それでも数台)に並んでいました。

最初の外観確認であちこちチェックして、荷室の中やリヤシート(60系ノア純正シート)も何も言われず

チラッと見ただけでスルーされ

もう終わったも同然だv('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v  と安心していると最後に・・・

 

レカロだと、シートとレールの技術証明書が必要なんですが、なければあとで提出して下さい

 

はい(゚д゚)?

 

これまではメーカーから運輸支局にレカロであれば各製品の強度証明とか送られてきていて

検査員のチェックのみでパスできたそうですが、それがなくなり個人で強度証明を持ってこいと。

そんなものないし、レールもどこかの社外品だしどうしよう??   

と思いながらとりあえず検査を受け全て合格。

総合ボックスでまた聞いてみると、14日以内に書類を出せば今日の検査結果はそのまま使えると。

ノーマルシートに戻すなら限定検査っていうのを受けるようです。

そんな形で検査は保留となりました。

 

保留なので、審査結果通知書が添付され書類を全部返されます。

これで14日以内になんとかするわけです。

車検切れまで1ヶ月近くあったのでよかったですが、ギリギリだとまずかったですね。

 

 

 

 

そんな証明書はすぐに来ないだろうし、仕事も始まるのでのんびりできませんので

とりあえず帰宅してノーマルシートに付け換えることにしました。

1~2ラウンドで検査を受けていればその日のうちに間に合いましたが・・・

ノーマルパーツは売らずに取っておくタイプですが助かりました(;´Д`A

 

そして久しぶりにノーマルシートに付け替えました。

インパクトでボルトを緩め、うしろにひっくり返してスライドドアから引っ張り出して付け替えて・・・

一脚数分で交換できます。

 

いやーー乗り降りしやすい(・∀・)

狭いとこだとレカロは乗り降りがめんどくさい場合がありますが、

ノーマルシートは乗るのも簡単だしスルッと滑るように降りれますね。

一瞬このままでもいいかなあ と思いました。

が、走り出すと全く体がホールドされないし腰はすぐ痛くなってくるわで

やっぱり使えないですね~( ̄Д ̄;;

なんかちょこんと座椅子に座っているようでホールドされないと不安になってきます。

 

 

 

 

翌日5日に限定検査を行いましたが、予約は必要なくユーザー車検10-2窓口で限定検査証を出してもらいます。

限定検査は印紙400円 証紙が900円の計1300円です。

測定ラインで検査します。

 

測定ラインに入ると

「ノーマル戻しですね」  ということでパッとチェックして車台番号・走行距離等確認して終了です。

 

 

 

ここでちょっと聞いてみました。

 

レカロに組み合わせるシートレールは強度証明が出ればどこのでも良いのか? 

 

と、他社メーカーのサイトのコピーを見てもらうと

車検対応品等と書かれたシールのみではダメで、強度証明書類が必要だそうです。

逆に証明書類があればレカロ製でなくても何でも良いようで。

ブリッド等も同様のようです。

並行輸入品やメーカー不明のレカロタイプシートやシートレールは書類が出なければ車検には通らないということですね。

但し当たり前ですが、純正でレカロ仕様のものはそのままでOKだということでした。

 

 

レカロではシートのシリアル番号と運輸支局の担当者名等を連絡すれば

そちらへFAXを送ることが出来る・・・ ということでした。

それじゃあレカロシート装着の車が来るたびにメーカーから運輸支局にFAXが来るってことでしょうか(; ̄ェ ̄)

そんなに台数がいないにしてもけっこう面倒でしょう。

で、その書類は渡してもらえるかどうかも分からないので、車検を受けるタイミングで毎回請求するのか?

なんか年々いろいろとめんどくさくなりますねえ( ̄_ ̄ i)

来年はどうなるんでしょう。

 

 

 

これディーラーさんに仕事行く時ほんとは入場不可なんじゃないのか?  と思いますが、とりあえずはノーマルのままです。

今後どうしようか考え中です(゚ー゚;

 

 

デントリペア津島

www.dent-t.com