2023年8月公開作品。

 

クレヨンしんちゃんの劇場版の第31作目で、シリーズ初の3DCGアニメーション。

 

クレヨンしんちゃんの映画を劇場で観るのは今回が初めてです。

 

これまでの作品はテレビやネット配信などで鑑賞していました。

 

原恵一監督の『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』は特にお気に入りで、DVDも所有しています。

 

今回の監督は大根仁さん、『モテキ』などで有名な監督です。

 

この先ネタバレ有り、注意!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

3DCGアニメを活かした活劇に仕上がっていました。

 

冒頭の、しんのすけとみさえの追いかけっこから終盤に至るまでのアクションの数々は、これまでのクレヨンしんちゃんにはない立体感のあるものでした。

 

お馴染みの平面的なキャラクターが3DCG化されているので、最初は若干の違和感はあるもののすぐに目が慣れてきました。

 

物語はある日、野原しんのすけと、負け組の人生を送ってきた青年・非理谷充が超能力を発現するところから始まります。

 

超能力を日常の生活のささやかな欲に使用して満足しているしんのすけとは対照的に、非理谷充は犯罪行為に使用していきます。

 

この両者の対決を描くのが今回のクレヨンしんちゃんの映画です。

 

正義の超能力者と悪の超能力者の対決というのは古来からよくある設定の話ですので、それ自体には目新しさはありませんが、それをクレヨンしんちゃんの世界観で描くことによって、これまでとは違う超能力対決が描かれています。

 

冒頭からすぐに両者とも超能力を身につけるので、無駄な時間が無くテンポ良く物語が進んで行きます。

 

クレヨンしんちゃんらしいギャグもしっかりあって、いつものクレヨンしんちゃんらしい安定感のある作品に仕上がっています。

 

終盤の幼年期の非理谷充としんのすけのやりとりのシーンは、もしかしたら子供の観客には退屈に感じられるシーンかもしれません。

 

人生の負け組となった青年が立ち直るまでを描いた作品なのですが、メインの観客が親子連れであることを考えると、果たしてこの映画で訴えようとしている対象となる人々がこの映画を観るのだろうかとも思います。

 

あと、作中、現在や未来の日本を悲観的に描いているのが、子供向けの作品であることを考えると、これでいいのだろうかと気になりました。

 

クレヨンしんちゃんの映画は大人が観ても楽しめるように作られているとはいえ、メインの観客は子供なのですから、子供達の未来をもう少し明るく描いて欲しかったと思います。

 

勝負を決めるアイテムがひろしの臭い靴下というのも、毎度お馴染みすぎてもう少し別のアイディアが無かったのかなとも思いますが、これはこれでクレヨンしんちゃんの映画の定番といった感じで安定した展開ではあります。

 

かすかべ防衛隊の子供達が今作ではあまり活躍しないのは、ちょっと物足りない気もしました。

 

『仁義なき戦い』のパロディや深田恭子の『キミノヒトミニコイシテル』が重要なシーンで流れたり、特撮好きが反応するような車が登場するなど明らかに大人の観客向けの演出もあり、これらの場面は子供の観客には意味不明だったことでしょう。

 

エンドロール後には来年のクレヨンしんちゃんの映画の予告があります。

 

次回作は恐竜がキーワードらしいのですが、クレヨンしんちゃんで恐竜といえばプレステ4などのゲーム『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~終わらない七日間の旅』が思い起こされます。

 

果たして来年の映画はどのような作品になるのか、今から楽しみです。