受動喫煙させない心がけはスモーカーの鏡! | 禁煙が苦手なヘビースモーカーのための 禁煙・節煙ブログ、電子タバコ愛用術

禁煙が苦手なヘビースモーカーのための 禁煙・節煙ブログ、電子タバコ愛用術

がんばらなくてもできる簡単禁煙・節煙で運気もUP★
日々実践中です(●^□^●)
体、環境、大切な人、お財布にも優しいのが一番です!!

「喫煙者も実は他人の煙は吸いたくない」


喫煙者どうしでタバコを吸っていても煙で目が痛くなりませんか

相手の煙は気になりませんか


タバコの煙に含まれる発がん性の有害物質は、喫煙者が吸いこむ煙より

火をつけたタバコの先から出ている煙の方に多く含まれています。

非喫煙者も、煙を吸う環境にいることで(受動喫煙)体への害が生じます。

禁煙してまもない状況であれば、ニコチン欲しさに

他人の煙もお香のように感じるかもしれません。

私も実際、止めた直後は、受動喫煙はとくに気にもせず
ありがたいと脳は感じていたとハッキリといえます。

しかし、元々の非喫煙者、喫煙して1年以上も経つと

この煙に対して「タバコの煙は嫌い」「匂いがくさい」など
脳は瞬時に反応します。

最近は禁煙の流れで分煙など徹底はしているとは思いますが

喫煙者と食事にいくとかならず、非喫煙者の方から
タバコを吸うよね?と気をつかいます。

ここで、もし喫煙者から今日は禁煙席でと言えるなら

スモーカーの鏡です!

非喫煙者はどれだけ、あなたとの時間を楽しく過ごせるでしょうか。

一時的に禁煙すると、吸いたい欲求はでてきます。

でも、ここは少し我慢です。

一時的に禁煙できることはニコチン中毒もコントロールできてしまいます。

非喫煙者との楽しい時間は率先して一時禁煙を試してみてください。

どうしてもできない場合は電子タバコ で、周りに優しい節煙者になってみてください。

あなたのマナーは非喫煙者のストレスを和らげ、きっといい時間を楽しめますね。

禁煙効果を体験していただけるよう

日々、ブログから応援しています

感謝