A4Titaniumの火入れ後朝。。。

image

 

ロストルは歪みますが、歪んでも使えますので、まーこんなもんかなと🤔

 

image

ちなみに下のプレートはこのままでも良い感じでですね🧐


昼間はA4Titaniumでの焚き火はやめてB-VI-DUOに変更。。。

image

 

朝食後から焚き火開始です。

image

 

まだ、24度弱で涼しいです。。

 

これから数時間しばらく焚き火を続けます。

 

今回は下に敷くシートのテストです。

image

 

 

 

そして、遅めのお昼。。。😋

image

 

image

 

さらに焚き火を続けます。

 

image

 

 

日向の気温がヤバい事になってます🥵

image

 

取り敢えず椅子とテーブルを持って日陰に避難します。

image

 

だんだん日が南から西に移動してます。

 

image

 

ちなみに日陰の気温はこんな感じ。。。

image

温度差が凄すぎてついていけません(汗笑)

 

テスト結果。。。

image

難燃ターポリンはアウトでした。。。

 

実は国内縫製の専門業者さんに相談してDUOの収納ケースを創ってもらおうとしています。

火に強い生地の選定テスト中なんですけど先ずこれを提案されました。

 

やはりシリカとかガラス繊維じゃないと無理がありますかね~

 

また何か違う良い生地を探してもらいます。。。

 

ではまた。