実は焚き火の箱Great titanium 専用オーバーサイズフォールディングチタン煙突とカバーのセット出来てるんですけど・・・(後は組み立てと取り説だけ)(^^;


写真はオーバーサイズフォールディング煙突3300 Great装着時地上高 約3630㎜
他に煙突サイズ3900 great装着時地上高約4220㎜と2種類のタイプがございます。

Greatは既存の
FD煙突が使えずオーバーサイズの専用煙突と専用煙突カバーになります。(テストを重ねた結果、既存煙突では排気が追いつかないと判断)

そのまま焚き火の箱として発売すると、既存の焚き火の箱専用〇〇は使えませんから、お客様が間違えると言う事で焚き火の箱というネーミングで出さない方が良いんじゃないかというところで止まってしまいました。

Greatは大型ティピー用の別モノ(別なネーミング)として出した方がいいという事なんですよ。

そこで。。。

候補①Mending Fire Box (いやしの火の箱)

候補②Great Fire Box (大きな火の箱)

どちらかに決めて別シリーズ?として発売するか。。。

オーバーサイズ以外使えません!として焚き火の箱のネーミングを残すか・・・

う~ん。。。困ったバタリ (o_ _)o

皆様のご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。

何卒宜しくお願い申し上げます。

~笑’s事業部~<(_ _)>