涅槃図の修復 | 伝世舎のブログ

伝世舎のブログ

日々是好日

 皆さんこんにちは。
 せっかくHPが立ち上がったというのに、ブログが書き込めなくて今に至ってしまいました。これからは多少なりとも充実していきたいと思っております。

 さて、現在修復中の掛け軸「涅槃図」を、所有者のご厚意により作業工程を公開したいと思います。ブログでは逐次アップして行く予定です。しばらくは過去形になりますが、作業に追いつけばリアルタイムに移行できると思っております。


 個人所有の紙本着色掛軸装「涅槃図」です。大きさは以下の通り。
 本紙寸法:縦 141cm、横 172cm
 全体寸法:縦 159cm、横 241cm
 大きいと思われるでしょうが、涅槃図としては並の大きさです。でも、写真の通りウチの作業場では下が床に付いてしまいます。


涅槃図


 本当は解体して、全体修復を行いたいところなのですが、今回はこれ以上損傷が広がらないようにし、飾れる状態にするための最小限の修復に留めました。
 従って修理方針としては、作品の部分処置に留め、本紙のドライクリーニング、折れ伏せ入れ、裂の剥がれ、浮きを修正することとしました。また、中性紙の紙筒による太巻き芯(軸棒より太い筒で巻き、折れを軽減するもの)を付け、布張り中性紙ケースで保存するように決定し、所有者の了解を得ました。
 さて、次回からは順を追って作業を公開していきましょう。