昨日、「マチネの終わりに」を観てきました。
とてもいい映画でした。
先に観に行った友人に「ようこって福山さんに呼ばれて癒されてきて。」と言われて、その気になり、ほんとに癒されてきました。

福山雅治さんも石田ゆりこさんも美しすぎて
くらくらしました。


その中で気になった台詞がありました。
「過去は変えられないて思っているけど今や未来が変われば過去も変わることもある。それくらい過去は繊細なものなんじゃないかな。」

正確な台詞ではありませんがだいたいこんな感じです。

言われてみればたしかに時間の経過とともに過去の記憶への感じ方は刻々と変わっている気がします。
楽しかった記憶が色あせてしまうこともあれば
反対に悲しい記憶がいつのまにかやわらいでいることもあります。
そういえばわたしも思いは時を超えるといういような記事を昔書いたことがありました。

今この瞬間の思いが過去も未来も変えていく。
時間て不思議で時に残酷で時に優しい。
それも違うかな。時間に対する感じ方が刻々と変化しているだけのことで時間はただそこにあるだけなんてすよね。ただ一生の間に使える時間には限りがあるのはみな平等。


自分にとってステキな未来になると決まっていたらもし今つらいと思っていても乗り越えていける。というより乗り越えて生きていくしかない。
どんな人にもそれなりにいろいろありますからね。
今この瞬間にステキな未来をつくると自分で決めてしまえばいいんですよね。


今度の陽子の部屋ではそんなステキな過去現在未来の中の一案をかわいい357数秘カードからお話しとして紡がせていただきます。
ご興味ある方はよかったら遊びにいらしてください。

ご案内は下記よりどうぞ♡