パワプロ95 シナリオ | naoyaのブログ

naoyaのブログ

思いついたらいろいろ書きます。コメントは基本的に見ません。ご理解のほどよろしくお願いします。


再逆転 難易度☆☆

9月20日 広島市民球場

優勝争いが混沌とする中、首位巨人との対戦。序盤5点リードを奪ったが、強力な巨人打線に捉まり逆転されてしまう。優勝争いに生き残るためにも再逆転なるか。

実際のスコア



重い一球 難易度☆☆

7月1日 平塚球場

投手陣が踏ん張るも、中日今中の前に打線が沈黙。8回まで無得点の状況。残されたチャンスは9回裏だけ。ここで逆転するか、あるいは今中にやられてしまうのか?

実際のスコア


快投 27人斬り! 難易度☆☆☆☆☆

5月18日 福岡ドーム

6回まで広島打線をパーフェクトに抑えたこちらの先発投手。もし達成すれば16年ぶりの快挙だ。強力な広島打線を抑えて、史上16人目の大記録を掴めるか。

実際のスコア


ミスター火曜日 難易度☆

6月21日 阪神甲子園球場

先発投手が阪神を2点に食い止めるが、阪神藪を相手に勝ち越せない状況が続く。迎えた9回、こちらの4番打者は火曜日に強い。その相性で勝ち越し打を放てるか。

実際のスコア


5時間42分の死闘 難易度☆☆☆

8月16日 西宮スタジアム

西宮スタジアムを舞台に行われた戦いも、決着つかぬまま最終15回に突入。2アウトでサヨナラのチャンス。ここで快打を放ち、長すぎる死闘にピリオドを打つか。

実際のスコア


横浜打線を黙らせろ! 難易度☆☆☆☆
8月7日 広島市民球場
何度リードしても追いついてくる横浜打線。このペースのままでは同点、逆転を許してしまう。投手陣がなんとか踏ん張って、横浜打線を沈黙させたい。

実際のスコア


リリーフを打ち崩せ! 難易度☆☆☆☆☆

7月16日 福岡ドーム

先発投手が誤算で5失点、打線の反撃も2点とまりで9回を迎えてしまう。西武には杉山、鹿取、新谷の鉄壁リリーフ陣が待つ。この状況を9回でびっくり返すか。

実際のスコア


開幕!魔の9回裏 難易度☆☆☆

4月9日 西武ライオンズ球場

野茂に8回までノーヒットノーランされていたが、9回、ついに初ヒットが出た。相手は赤堀に交代したが、チャンス拡大。サヨナラ満塁ホームランで開幕勝利を飾りたい。

実際のスコア


熱パ首位攻防 難易度☆☆☆☆

8月19日 グリーンスタジアム神戸

投手陣が打たれた上に野田に1得点と厳しい展開。まだ9月が残っているとはいえ、首位攻防戦を落とすわけにいかない。何としても逆転し、首位攻防戦を制すのだ!

実際のスコア



タカ打線を抑えろ 難易度☆☆

10月2日 福岡ドーム

序盤ダイエーにリードを許したが、7回に逆転することができた。しかし、ダイエーは秋山、松永、吉永、山本ら強力打線がいる。これを抑えて、勝利を掴み取るか。

実際のスコア


速球王を攻略せよ 難易度☆☆☆

7月2日 東京ドーム

MAX158kmを投げる剛腕伊良部との対決。10回までは1得点ずつできたが、11回にロッテに勝ち越された。伊良部攻略は至難の業だが、何とか攻略の糸口を見つけたい。

実際のスコア


一発!サヨナラ 難易度☆☆

5月31日 姫路球場

8回まで完封ペースの先発投手が、まさかの逆転2ランを打たれてしまう。とはいえ、相手の西崎も披露が見えてきている。1発には1発を返す、ホームラン返しだ!

実際のスコア