新ポケモンキッズ2 | naoyaのブログ

naoyaのブログ

思いついたらいろいろ書きます。コメントは基本的に見ません。ご理解のほどよろしくお願いします。

1997年夏発売。初登場はポケモンキッズ番号71〜88。ほかに人気のピカチュウとイーブイが再販された。過去の再販は初めて。

No.006 ピカチュウ

No.031 イーブイ

サイドン

サイホーンの進化形。2足歩行できるようになったが、脳はあまり大きくなっていない。鎧のような皮膚を持つ。


アーボ

どくへびポケモン。蛇だけに長い身体を持つ。全く気配を消して移動する。ポッポやオニスズメの卵が大好物。

イワーク

いわへびポケモン。長い身体をくねらせながら、時速80キロのスピードで地中を掘り進む。岩が大好物で、沢山食べて硬くなる。

パラス

きのこポケモン。きのこに寄生された虫。食べても食べてもキノコに栄養を取られてしまい、虫はいつも空腹である。

ニョロモ

おたまポケモン。うずまきのように見えるのは実は内臓の一部が透けて見えている。足はあるがまだ歩くのが下手。

サンダース

イーブイの進化形のひとつ。約10000ボルトの電気を発する。驚いたりすると、全身の体毛が針のように逆立つ。

ニドリーノ

ニドラン♂の進化形。やはり警戒心が強く喧嘩っ速い。月の石を探して、あちこちの岩石をツノで砕きまくる。

ハクリュー

ミニリュウの進化形。天気を操る力があると言われる。羽根がないのに、風に乗って空を飛ぶことができる。


ダグトリオ

ディグダの進化形。いつでも3匹揃った3つ子のディグダ。頭を互い違いに動かし地下100キロまで掘り進み、地震を起こす。

ラフレシア

クサイハナの進化形。大きな花びらから目眩を起こす毒の花粉を撒き散らす。現実のラフレシアもかなり臭い。

サンドパン

サンドの進化形。乾燥しているほど、トゲのまわりは固く滑らかになる。よく木に登って木の実を食べる。

ニャース

ばけねこポケモン。昼間は寝ているが、夜になると目が輝き歩き回る。光る物が大好き。アニメだと主要キャラで喋る。

ヤドン
まぬけポケモン。尻尾を海や川に垂らし釣りをしてエサを取るが、ボーっとしているので、そのことすら忘れる。
マルマイン
ビリリダマの進化形。電気を溜め込んだせいで、少しの刺激で爆発するので、バクダンボールという通り名で恐れられる。
モンジャラ
ツルじょうポケモン。無限に伸びるツルの中は誰も分からない。ツルを自在に伸ばして攻撃することができる。
トランセル
キャタピーの進化形。まだ蛹なので動けない。外は固いが中身は柔らかいので、強い衝撃には耐えられない。
バタフリー
トランセルの進化形。ミツを集める習性があり、花畑にやってくる。可愛い見た目をしているが、鱗粉は猛毒である。
ゴルダック
コダックの進化形。頭痛の原因だった超能力を使いこなせるようになった。五輪の金メダルの選手より速く泳げるらしい。