2014年9月13日は
仙台ライブでした。
Jazz Festivalが
盛り上がっている中、
そして
その素晴らしい音楽の日に
僕の「初」単独ライブが
行われました。
素晴らしい時間を
過ごすことができて、
本当に
心から
感謝します。
このライブを皆様に
告知したのは、
何か月前でしょうか…
ずいぶん時間をかけて
準備をしました。
僕はこの日をずっと
楽しみにしていましたが
心のどこかに
正直、
不安もありました。
初ライブ…
うまくいくのかな…
たくさんの曲を歌って、
のど、持てるかな…
プロなんかでもないし…
いろいろ不安でした。
本番当日、
仙台空港で
やさしい方々が
迎えに来てくださって、
仙台のことについて、
いろいろ話をしてくださいました。
ジャズフェスティバルについて
復興について…
そして
僕の音楽活動について
たくさん語りだして、
びっくりするほど
詳しくて、
僕の心が温かくなって
嬉しかったです。
そのおかげで
仙台、
初めて来たのですが、
なんだか
アットホームになりました。
本番前、
晴れだった一日が
夕方になりかけたころに
急に空が曇り
雨が降り出しました。
でも、
それにかかわらず、
会場の前に行列ができて、
やがて会場も
客でいっぱいになりました。
僕は
控室で
それを聞いて
今まで心配したことや
不安だったことが
心の中から
消えて
去っていきました。
そして
ようやくライブが始まりました。
オープニングアクトで
仙台の
「メリチョコ」
というグループが
会場を盛り上げてくださいました。
本当に明るいアーティストの
方々で、彼らの明るさから
パワーをもらいました。
そして….
僕の番が来ました….
初めて見る観客席、
初めて経験する単独ライブ。
みんなの声援で
最初に歌う曲から
喜びと幸せを
感じることができました。
アップテンポの曲
バラッド、
弾き語り、
R&B、
オリジナルソング、
演歌まで…
いろんなジャンルの曲を
歌いました。
みんなで
一緒に喜んで、
みんな
一緒に切なくなったり
歌の力で
みんなで希望を感じたり
….
短い時間の中で
皆と一緒に
心の旅をすることができました。
最後に僕は
「花は咲く」を歌いました。
僕にとって
この曲を東北で歌うことに
深い意味を持っています。
「花は咲く」を
みんなで歌って、
みんな心一つになって、
その時…
その瞬間…
仙台で…
♫🎶♫♪♩♫🎶♫♪♩
花が咲きました。
♫🎶♫♪♩♫🎶♫♪♩
**************
全ての歌を歌いきったところ、
僕の心の中から
抑えきれない
感動、喜び、感謝の気持ちが
あふれ出し、
泣いてしまいました。
優しさに包まれた会場に
ただただ僕は
胸が感謝でいっぱいでした。
**************
そして
最後の最後に...
楽しい曲を
みんなで歌って、踊って。
喜びをもって
ライブが終わりました。
************
*********
*****
***
*
「初ライブ=初スタート」
これから僕の人生に
さらに楽しみが増えました。
仙台で新たな一歩を
踏み出し
仙台ライブで学んだことや、
経験したことが
僕を
成長させてくれます。
仙台で、
気持ちのいいスタートを
踏み出すことができました。
これからも
僕は
力強く
生きていきます!
仙台の皆様、
本当に
♫🎶♫♪♩♫🎶♫
ありがとう。
♫🎶♫♪♩♫🎶♫
お世話になった方々に
心から感謝します。
僕はこの出会いを
大切にし、
皆様のことを
忘れません。
特に、
僕を仙台まで読んでくれた
Kumikumiさんと
Satoさんに、
感謝します。
皆さんの想いが
奇跡を起こしました。
その強い思いを
これからも
大切にしてください。
仙台ライブBANZAI!
仙台の皆様…
☆また会いましょう☆
♫🎶♫♪♩♫🎶♫♪♩♫🎶♫♪
♫♪♩♫🎶♫♪♩♫🎶♫♪♫🎶



