せっせと運びましたよ その6 | Cocuklarla

Cocuklarla

子供たちとともに・・・

冷蔵庫を漁っていたら、発掘されました。

トルコの食卓編再び。


{70998654-32D0-4B1E-8A29-F5C64E61B627:01}
ユフカという、春巻きの皮のようなパイ生地のようなもの。


手前のものは、Sigara böreği(シガラボレイ)用。


春巻きの皮と違い、円形で巨大なので、八等分ほどに切り、Lor peynir(ろる ペイニル)と呼ばれる白チーズとイタリアンパセリを混ぜたものをクルクルっと巻き、油で揚げます。


もうひとつのユフカはSu böreği(す ぼれい)用。


こちらは一枚ずつ熱湯にサッとさらし、フライパンに先ほどと同じロルペイニルとイタリアンパセリのフィリングを重ね、焼いて作るんだけど


どちらも手間がかかるので、まだ冷蔵庫で眠ったままw


カビが生える前に作らんとねあせる

{2B6C2705-A480-4C58-8343-C686575DA00B:01}
ブラックオリーブも発掘w


{ACBE6FE7-4CBF-4480-9E97-4CECC6CFBC16:01}
Salep サーレプという冬のドリンク。


蘭科の植物の根っこが入っているんだったかな。のびーるトルコアイスにも入ってたかと思うんだけど。


これは牛乳で溶いて温めたものにシナモンをふりかけいただきます。


あったまるんだけど、甘いので、買ってはきたけど飲むかはビミョーw


{8A967FA8-8388-4E69-8839-95038461432B:01}
Ada çay(あだ ちゃい) セージティー100g。


砂糖ではなくハチミツを入れて飲むと咳に効くと、たまたま観たNHK WORLDのトルコのコンヤを旅する番組で知り買ってみました。→受信料をトルコまで徴収にくるかとドキドキしたよw


トルコはハーブティーも豊富で、Kuşburunu(くしゅぶるぬ 直訳:鳥のお鼻→ローズヒップ)はむかーしトルコで初めて飲んだんじゃないかしら。

{6B879B97-C0B2-45CC-A6EF-9329E1D5B2DD:01}
Fırın torbası(ふるん とるばす) オーブンバッグ?

チキンをジャガイモなんかの野菜と一緒にこの袋に入れて、塩、胡椒、パプリカなんかの香辛料を揉み込みオーブンで焼くととっても美味しくできるんですよ。


お次は
{DF8FC89C-FA74-467E-B0E1-38F003CB1B5E:01}
コームハニー。


ではなく、すでにハチミツは濾してしまってるので、蜜蝋?


蜜蝋とアロマオイルを使ってクリームができるか試したく、お庭でハチミツを作る義父に分けてもらいました。


あたしが貰わなければ、捨てるか鳥の餌か何かにするって言ってたので。


でも、まずは調べるとこからかな。


他には服やCDなども。


あれ、結構色々持ち帰ってきてる? にひひ