妻はいつからか自力で歩けなくなり、移動は基本的に手引き歩行です。


他の方の経験がないのでわかりませんが、

・抵抗する筋力は備わっている

・歩かないと!という意思がない

・ちょっと体重が…おもキョロキョロ


などの理由で、歩いてもらうのにけっこう苦労しますえーん


私は主に朝の身支度、デイの送り出し、夕食〜寝るまでの移動で毎日付き添いますが、

倒れないように支えるとか、体重を預けてもらうとかではなく、

シンプルに手を引っ張って、妻を立ったまま引きずってる感じで、

ちょっと乱暴すぎるなぁと毎度思ってます驚き

(ごめんね)



妻はすり足で後方に体重を預けて抵抗…

そんなに歩きたくないのかね真顔


あまりに抵抗が過ぎると嫌になるんですが、

そんな時には秘策、と言うほどのことではないのですが、


あえて手引きの手を離しますにっこり


もちろんいきなり離すと、後ろに預けた力のせいで転んでしまうので、そぉっと


すると、バランスよく立ち止まりますウインク

(体重預けがリセット)

そこからまた手引きをするとしばらくはスムーズに歩くようにニヤリ



些細な発見ですが、ヘルパーさんや介護施設の方に共有すると

「へぇ〜!」と少し思っていただけましたニコニコ


たぶんうちの妻にしか当てはまらないケースなんだと思いますが、

手引きはみなさんやられることなので、割と役立ってるみたいでよかったです。


日々の介護で見つけた気づきをこうしてみんなで共有していますにっこり

私が教えてもらうこともたくさん。

また書ければと思います。