田園調布グリーンコミュニティのブログ

「田園調布グリーンコミュニティ」は、誰でも気軽に集え、身近なスポーツや文化活動を通じて、仲間が広がる「コミュニティクラブ」です。


住所:東京都大田区田園調布2-20-15 田園調布親睦会館内

電話:03-6715-6866

ホームページ:http://www.den-green.com/

E-mail:info@den-green.com

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

羊毛フェルト講習会6月

毎月第2水曜日は『羊毛フェルト講習会』を開催していますウインク飛び出すハート

6月は「にわとりファミリー」作りました鳥ヒヨコ花ブルー音符ピンク音符

はじめはにわとりから取り掛かります鳥

白い羊毛で玉子型を作ります

私が作ったニワトリはボディが細めになってしまい、お母さんと言うよりお父さんの雰囲気に・・・

先生に最近のパパ達は子育てを積極的に参加しているので、お父さんでもいいよ~と言われそのまま細身の体で作りました。

次はひよこですヒヨコ

黄色の羊毛でやはり玉子型をイメージして親よりも小さく作成

そして玉子を白い羊毛でひよこよりも小さく作りました

 

なぜか、みんな細くなってしまうのでアセアセ後から羊毛を足してふっくらさせました

 

形が完成したら、にわとりとひよこのくちばしを黄色の羊毛を丸めて体にくっつけていきます鳥

位置にも気を付けながら、ちょっとくちばしが大きめサイズになりましたが、これはこれで愛らしいおねがいはてなマーク

そしてそれぞれに目をつけます

待ち針を先生に借りて位置のバランスを見て決めて目打ちで穴をあけ、目のパーツを刺します目

三つでセットなので、似た雰囲気になるように~

目と目の間の間隔や全体のバランスを考えて~

意外とバランスが難しいのです

 

他の参加者の方も何人かやり直していました

目でかなり印象が変わってきます

 

その後はトサカとニクゼンを赤い羽毛でつけます

鶏冠はつけた位置が少し中央からずれてしまいリーゼントぽくなりましたアセアセ

私のはもともとパパっぽかったので、リーゼントでもありかな!?

そしてにわとりの♡型にした尾羽をつけます

玉子にはピンクのリボンをつけて可愛いくしますふんわりリボン

ほっぺにもピンクの羊毛をうっすら刺して愛らしく

時間がある人はひよこの頬に羊毛を足して頬を立体的に仕上げます

 

みんなで記念撮影しました

親子の授業参観風音譜

子ども達を見守る親たち爆  笑ピンクハート

子ども達も何をお話しているのでしょうかほんわかニコニコおやすみラブラブ音符

 

7月~9月の講習会のチラシができました乙女のトキメキ

ご参加お待ちしておりますルンルン

 

 

 

 

 

 

羊毛フェルト講習会5月

毎月第2水曜日は『羊毛フェルト講習会』を開催していますウインク飛び出すハート

5月は「みずいろぞうさん」作りましたゾウラブラブ

材料はこちら

まずは頭から作りますニコニコ

表面をなるべくツルツルすべすべにして丸く整えますおねがい

これが意外と穴が目立ってニキビ肌のようになってしまって、美しく整えるのは力加減が難しいのです

 

次は長い鼻を作り頭とくっつけますゾウ

こんな感じになりました

口もつけます

ちょっと口が大きくなってしまいアヒルの口のように・・・口笛あせる

耳は左右同じにしたいのですが、まったく同じにはならず

でも人間だって左右まったく同じでないでしょう?違っていてもあじがあっていいのよとの先生の話を聞いて安心してくっつけましたウインク

胴体を作り頭とくっつけます

最後にしっぽをつけますゾウ

 

つけてみたら・・・しっぽがお尻のど真ん中にくっつけてしまいました・・・ガーン

本当はもう少し上からでているので、家でなおすことにしましたウインク

みんなで作ったぞうさん大集合ですゾウゾウゾウリボン

どの子も可愛いですねピンクハートハートルンルン

来月はカッパ河童を作ります

甲羅はメロンパンになっていますメロンパン

お楽しみに

 

羊毛フェルト講習会4月

毎月第二2水曜日は『羊毛フェルト講習会』を開催しています爆  笑ルンルン

4月は「イースターバニー」作りましたハートうさぎクッキーハート

玉子の中からキュートなお顔を見せている可愛い作品ですラブラブ

材料はこちら下差し

まずは土台の丸いボールを白い羊毛で作りますニコニコ

次にウサギの耳を作ります音譜

白い耳で中央はピンク色をつけますうさぎ

左右同じ大きさにするのが意外と難しくどちらかが大きかったり厚みがちがったり・・・

 

白いボールは羊毛を足して卵型にしていきます

ボールの上の方だけ足していきますがニキビ跡のように凸凹したりするのを、根気よくサクサク刺してなめらかなお肌に~

半分下を水色の羊毛で色付けしたら

いよいよお顔です

鼻と目をつけると、もうすでに愛らしさが出てきますおねがい飛び出すハート

この位置で表情がかなり変化するので、皆さん自分の可愛いお顔を模索して決めていきます

耳と玉子型をドッキングして

玉子部分に毛糸で思い思いにデコレーションしていきますリボンドレス

 

先生が沢山の可愛い毛糸を用意して下さったので、選ぶのもウキウキでした

耳のところには毛糸でお花を作ってつけましたぽってりフラワー

先生の作品左下矢印

なんてキュートなんでしょうかラブラブラブ

参加者皆さんの作品

どの子も個性あふれる可愛い作品になりました

 

次回5月は「ぞうさん」です

カラーは2色から選べます

ぜひご参加くださいウインクルンルン

初心者さんも大歓迎ですよOK

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>