うどん県へ行ってきます。 | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

うどん県へ行ってきます。

 

 

てんかんを発症してから

ずっと

 モヤモヤした気持ちが続いていましたが

方向性も決まり様子見で

ひと休憩。

 

 

 

我が家は麺類が大好きです。

 

蕎麦好きから

長野県を訪問することは多かったですが

実は

うどんも大好きで

いつか、

遠い地のうどん巡りに尋ねたいと

話してました。

 

うどん県

さっと行ける距離ではないので

行動にうつせませんでしたが

コロナで

ずっと延期していたお祝い旅行計画~

蔓延防止期間が終えたので

決行することにしました。

 

今日は21歳 最終日

明日は22歳 誕生日

 

短大を親子で卒業出来たお祝い

20歳、成人のお祝い

22歳のお誕生日

全部ひっくるめて、祝い旅行

行ってきます。

 

候補地は幾つかあったのですが

食の細い娘ですが

うどん巡りで食を楽しむ選択にしました。

 

疲れると発作の確立が高くなるので

ほぼ無計画~

レンタカーで睡眠をとりながら移動、

緩く楽しんできます。

 

羽田空港

出発待ち、車椅子使用

 

 

家族3人

香川県は初めての訪問です。

楽しんできます。