春を感じるこの頃〜と歯医者 | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

こんにちは。


今日はポカポカ日和
お散歩で
つくしを発見しました🌱

{FC294614-B563-4701-A1A8-BAC92422514F}


春の陽気を肌で感じ始めた
ここ数日〜です。


暖かいと身体動きやすく
家の中を片付けたり
ちょっと春のお飾りに変えたり
気持ちが
解放されています。


今日は
庭にキャンプテーブルを出して
少し日向ぼっこ

{A66C8297-AF97-49AD-B3FC-7622705D4684}


玄関先のリースを
久しぶりにアレンジしました。


{CDFDC411-EE32-4F12-8B92-0FAD37F527FF}


と言っても
造花をワイヤーで固定するだけです
ヽ(´o`;

{BEAE7D53-1C8D-4BE9-88F2-82E9363B2EAA}


ちょっと春っぽく
爽やかに?完成です。


マカロンも一緒に日向ぼっこ

{17DE8035-8CF4-47BF-8D0E-C7BE1A6B932E}


その後
お散歩もしたので疲れたのか
毛布にくるまって
お昼寝💤

まだまだ赤ちゃんで可愛いです♡

{ECDE6FC7-EE21-4ED4-A8D0-ACD8EA0B2EE5}


娘ちゃん
こちらへ引越ししてから
毎週のように歯医者へ通っています。


開頭手術後に
化学療法の治療のため
強制的に歯科矯正を外し
矯正する以前よりも
ガタガタな歯に…(-。-;
そして
矯正を留めていた箇所の
エナメル質が剥がれ
ホワイトスポットという
白濁した虫歯状になっています。
摂食障害の期間も長く
カルシウム不足から
より進行してしまった歯です。

娘の闘病中は
歯の痛みがないというのと
脳への治療なので
歯ですら弄って欲しくないと言われ
治療は不可でした。
やっと
寛解後にスタートした歯科通い
途中
嘔吐が激しい時は
診察台に座るのも難しく
ましてや
口を開けてもいられなかったので
ゴールが遠かったけれど
今日は治療もあと少し…数回?
と言われて嬉しいです。




あっという間に
1日が終わりそうな今日の夕飯タイム

主人と娘ちゃんペアのお支度
中華だそうです。

主人に機械混ぜを教えてあげたところ
気に入ってはまっています。

使う気満々で
セットされてgo〜

美味しいお夕飯
期待してのんびり待つ私です。

{47E44942-88B6-4721-8816-ADB7A51556E3}



そして
このブログを書いている時
アメブロで繋がった方からメールが届き
嬉しいお知らせが…

私自身
アメブロで繋がったご縁に
助けられていることいっぱいですが
自分から繋がったご縁での
嬉しいお知らせに
とてもとても嬉しいです。


アメブロさんに感謝です。