手打ちうどん | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

こんばんは(╹◡╹)

今日のお昼は手打ちうどん

食リハ中の
娘ちゃんリクエストでした。

{E5EE6E44-8F59-4E8A-BD7E-0BDDDBE46714}


自宅に乾麺の在庫なく〜
買い物(¬_¬)…と思い


生地は機械混ぜで
最後だけ少し手捏ね
生地をまとめ完成٩(^‿^)۶

{863295F2-88A8-4920-8844-1016CBBB05A3}

生地を休め、伸ばし、カット

{8452EE6E-D119-4A78-BCA2-0F865A5ADB55}


娘ちゃんの希望は
温うどん

昆布出汁٩(^‿^)۶

{7656D89A-DF14-4207-9C61-8F2FE8BD0753}


少しづつですが
娘ちゃん頑張って食べています。

うどん数本とお汁を飲んでくれました。

私と主人はざるうどん

{BC5357D5-EF3E-4530-B8AE-7A263B1FBE23}


久しぶりのおうどん
美味しかったです。


手打ちうどんのレシピ
中力粉  400g
塩   20g
ぬるま湯  200cc

中力粉がない場合
薄力粉・強力粉をそれぞれ200gでok

塩20gをぬるま湯で溶かし
お粉に少しづつ入れて混ぜて
最後は台に出して
粉を台に押しつけるように
ひと塊にして
ビニール袋などに入れて生地休め

20分経過後〜
コシを出すために
生地を踏んだり捏ねたり
お好きな方法でどうぞ!

最後は薄ーく薄く伸ばして
カットして完成です。


手打ちうどん

娘ちゃんの18番レシピです。

同じレシピでも
作り手によって変わる…
次回は
娘ちゃんのうどん食べたいなあ
)^o^(