今日で春のお彼岸も最終日となりました。昨年の12月夫の姪の旦那様が亡くなられておりました。今年の年賀状がありませんでしたが寒中見舞いが届きました。すぐお電話で失礼をお詫びしました。コロナの影響もありこのところ家族葬が増えてきており家族で送ったということでしたが、春のお彼岸の際にとお伺いの約束をいたしておりました。今日は長男と二人大仙市大川西根のご自宅へお伺いいたしました。長男の方は関東に出ており今は娘さんと二人で暮らしておりました。一昨年ご自宅を新築なさったとか、長男がそのご自宅の玄関口で何やらそわそわしております。居間へ通され仏壇に挨拶をいたしましたが、まだ家の中を見ております。失礼とは思いましたが、キョロキョロと・・・雑談の中でなんと昨年新築した横手市内の長男の家と大仙市の姪の家が同じ建築屋さんとわかりました。こんな偶然があるなんて。長男の言葉を借りますとチョットしたところに同じ雰囲気を感じると・・・・夫の姪は私と年も近いこともあり、夫とは実家で兄妹のように育ったようですがここ数年お互いに足が遠くなっておりました。又以前のように訪ねてきていただきたいと言葉を交わしました。はじめてお邪魔したお宅はなんと長男が雪のない間、毎週のように通っているスポーツ施設のすぐ近くともわかりました。全てが何かに導かれているようですね。

 

今朝、仕事へ行く前にお墓参りに行きました。お墓までは雪もすべて消えておりました。一昨日前までは吹雪の日が続いておりましたのに。

2014年3月23日、今から10年前の同じ日の写真です。

 

 

 

 

秋田県横手市産の商品のご紹介