17-6) 女性のための矯正歯科・・・歯が顔を美しくする!
“ 東京オリンピックに備えて日本人の歯に対する意識を向上せよう!”
“口腔衛生法の樹立を目指して”
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」
歯が顔を美しくする!
・・・なんて藪から棒に言われても
俄かには信じがたい
・・・なんて
スルーされてしまうかも・・・
でも本当
このシリーズの最初で述べたように
歯による力線構造は
耳の後ろ
目の上にまで至り
しっかり噛むことで
はっきりとした
理知的な顔が生まれるのは本当
もうかれこれ
十一年も前になるが
その頃患者として通っていた
フェリスの先生から
“現代医療とバッハ”
・・・なる講演を依頼され
いい歯並びと
正しい噛み合わせが
美しいプロポーションで
左右対称な顔を創る
・・・といった
一時間半の講演を
グロリアホールで行い
そのあと舞台の
後方に位置する
人力パイプオルガンが
やはり1時間半
ドイツ人の教員によって
バッハを奏でた
ちなみに
家内も卒業生である
フェリス女学院は
1859年の横浜開港直後
1870年 にアメリカ改革派教会の宣教師
メアリー・E・キダーによって
外国人居留地39番のヘボン施療所で授業開始され
1875年 に山手178番に校舎落成
「フェリス・セミナリー」と名付けられ
1889年 校名を「フェリス和英女学校」に変更
1947年 専門学校(旧制:英文科、家政科、音楽科)を設置
1950年 校名を「フェリス女学院」に変更
フェリス女学院短期大学(英文科、家政科)に改編
翌年、音楽科設置
・・・の名門
“予防医学の最終目標は美の持続です”
第一に
矯正治療を
きちんとした専門教育を受け
臨床経験を積み
認定審査を経た
矯正歯科医で受けましょう
歯がキレイに並んでいなければ
十分に清掃もできません
散らかった子供部屋で
掃除機がかけられないのと同じです
つぎに
エキスパートのDH= 歯科衛生士による
PMTC= プロフェッショナルケア
・・・を3~6ヶ月に受けましょう
たったそれだけ・・・
もう数年来にわたって
“矯正治療しようかどうか”
・・・いじいじと考えているあなたの
背中を押すためのシリーズ
つづきます!
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Membe