11-4-8-13) 歯から全身を観る医療 矯正歯科医の仕事
価値のある矯正歯科治療を求めて
オーラルケア 8-8-13) タラちゃんが家族みんなを
支えなければ済まない未来が待っている・・・?
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」
「このままで日本人が歯を磨かず
予防歯科にかよわないと
タラちゃんが家族みんなを
支えなければ済まない未来が待っている・・・?」
8月26日に厚生労働省が発表した
過去最高を更新した
2013年度の医療費
総額
約39.3兆円
国家予算である
95兆8823億円
に照らし合わせると
実にその4割に相当する
前年と比較しても
2.2%増の約8,500億円が増えたことになり
過去11年連続で増加し続ける結果
高齢化に伴い医療費は年々膨らみ続けており
07年で33.4兆円
08年34.1兆円
09年35.3兆円
10年36.6兆円
11年37.8兆円
12年38.4兆円となっている
1年ごとに約1兆円ずつ増加しており
このままでは40兆円を超える日もそう遠くはないだろう
朝日新聞DIGITALで
公共経済学を専門とする
小黒一正(おぐろ・かずまさ)氏が
膨らむ予算、タラちゃん大丈夫? 日本の課題、グラフで解説 (12/24)
・・・で
「サザエさんに例えましょう。テレビでは波平さんもマスオさんも働いています。これは1970年代ごろがモデルではないでしょうか。今では波平さんもマスオさんも退職し、カツオ君やワカメちゃんが主な稼ぎ手になっているでしょう。」
・・・とうまく説明していますが
「遠くない将来、カツオ君やワカメちゃんも退職し、タラちゃんが1人で家計を支えることになります。みんなの老後のためには貯金が必要です。なのに現実には貯金どころか、傷みが目立ってきた家の修理もままならない状態です」
著書に「アベノミクスでも消費税は25%を超える」などをもつ
氏は
国の行く先を
憂慮しています
そのすべてが
歯の所為ではないにしても
「きちんとオーラルケアの習慣をもち
予防歯科に定期的にかよえば医療費は
1/5になる」
・・・という試算があるので
これを換算すると
実に
国民総医療費は
7.86兆円となり
31.4兆円もの節約になる事になります
このすべてが
予防歯科の双肩にかかっているのです
歯を磨き
予防歯科に通い
余った治療費で
こどもたちに夢を・・・
公園でもつくってあげませんか?(^^:!)v
これからは予防医学の時代です
それも
「歯科を視野に入れない予防医学は寝言である」
・・・とまで言われます
どうか清潔な歯でよくかんで
いつまでも素敵で健康で長生きしてください
みんな歯を磨きましょう!
そして
美容院や床屋に行っているのどおんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
素敵な笑顔のDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!
今回のテーマ
オーラルケア
お口の衛生
・・・を
これからの常識に・・・
歯垢=バイオフィルム
その中には・・・
わたしたち
歯科医が日常
診療に用いる
ムシ歯を探すための
先の曲がった
針のようなかたちをした
エクスプローラー
=探針
その
針の上に乗った
歯垢の中に
含まれる
細菌数は
約1億匹
歯垢の中は
約9割が細菌
大便の中には
食物残渣等が含まれるため
細菌は約5割
歯糞は
うんこの
2倍も汚いんです
みんなで
歯を磨きましょう!
そして美容院や床屋に行っているのと
おんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
美人のDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!
なぜ
“価値のある矯正歯科治療を求めて”
・・・で
矯正治療の話題ではなく
オーラルケア
=予防歯科の話なの??
・・・と
訝しく思われる御仁も多いと思います
じつは本音は
健康保険なんて
名ばかりで
予防処置も
検診すら許されていない
我が国の基本政策にあります
現時点で
予防医学が可能なのは
患者さんの自費で
診療をこなう
矯正歯科医
もしくは
一部の心ある歯科医
・・・だけだからです
医療全体の
たったの7%
・・・でしかない歯科医療費
もし
歯科衛生士にもきちっとペイできる
パーセンテージが配分されれば
予防処置によって
医療費が1/5になる
・・・といった試算まであるというのに・・・
医療費は
医家の懐を肥やすためだけにあるの??
“疾病保険”じゃなくて
“健康保険”なのなら
“詐欺”
・・・と言われたくなかったら
いち早く
“口腔衛生法”
・・・を制定しないとね!
“食育法”
・・・だって
国会を通過したのだから
国民のウエルフェアを
最優先位考えるなら
“口腔衛生法”
・・・の制定は急務なはず
まあ
わたしは政治家ではないのだから
兎も角
ブログの読者の皆様にだけにでも
わかっていただきたく
“本音のオーラルケア”
・・・の話
続けてゆこうと思います
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member